ビーチサッカー
-
第2回関東大学ビーチサッカー大会 筑波大が流通経済大を下して優勝
関東圏の大学ビーチサッカー6チームが一堂に会した「恵比寿化成プレゼンツ 第2回関東大学ビーチサッカー大会」(主催・関東サッカー協会、主管・恵比寿化成、後援・関東ビーチサッカー連盟、協力・東京ヴェルディBS)が、東京・立川市泉町にある...
-
茂怜羅オズ率いるビーチ日本代表は宿敵イランに惜敗…ワールドゲームズ2023出場権を逃す
ビーチサッカー日本代表が参戦した「第2回ANOCワールドビーチゲームズ バリ2023 アジア予選」(サウジアラビア・ジッダ)は3位に終わり、8月5~12日にインドネシア・バリで開催される本大会の出場権を逃してしまった。 東京...
-
東京ヴェルディBS監督兼選手・茂怜羅オズ率いる日本代表がサウジ開催の国際大会に参戦
日本最大のビーチサッカー賞金カップ「タチヒビーチCUP2023」が5月20、21日に東京都立川市泉町の「TACHIHI BEACHスポーツビーチ」で行われ、東京ヴェルディBSが3戦全勝で優勝。賞金100万円をゲットした。 東...
-
ビーチサッカーアジア杯は強豪イランに0-6完敗で準V…分厚かった“世界の壁”
ビーチサッカー日本代表は26日、タイ開催の「AFCビーチサッカーアジアカップタイ2023」(兼FIFAビーチサッカーワールドカップ2023アジア予選)の決勝でイランと対戦。0-6の完敗を喫して2019年以来の大会2連覇はならなかった...
-
ビーチサッカー日本代表がアジア連覇に王手! 26日夜の決勝でイランと大一番
タイ・パタヤで開催中の「AFCビーチサッカーアジアカップタイ2023」(兼FIFAビーチW杯アジア予選)の準決勝(25日)で日本代表がUAE代表を5-1で退け、26日の決勝(日本時間午後10時30分キックオフ)で難敵イランと対戦して...
-
ビーチサッカー日本代表が通算12回目のW杯出場権獲得! 準々決勝クウェート完勝で花添える
タイ・パタヤで開催中の「AFCビーチサッカーアジアカップタイ2023」(兼ビーチサッカーW杯2023UAE大会アジア予選)のグループステージC組を1位で突破した日本代表が19日、準々決勝でD組2位のクウェートと対戦して8-0の完勝劇...
-
ビーチサッカー アジアカップ2023 C組1位の日本は準決勝でクウェートと激突
タイ・パタヤで開催中の「AFCビーチサッカー アジアカップ2023」は21日にグループリーグ全24試合が終了。A~D組の各上位2カ国が出そろい、勝ち上がった計8チームが22日から始まる決勝トーナメントに臨む。 C組1位の日本...
-
ビーチサッカー日本代表が8強進出! 流れを変えた“大黒柱”オズの叱咤激励
タイ・パタヤで開催されている「AFCビーチサッカーアジアカップタイ2023」に参戦中のビーチサッカー日本代表は21日、グループステージC組の第3戦でレバノンと対戦。第3ピリオド(P=各12分)に大量6点を奪って9-3のスコアで完勝し...
-
ビーチサッカー日本代表は中国に6-1逆転勝利! 国旗ポールが倒れる試合前の“悪夢”払拭
タイ・パタヤで開催されている「AFCビーチサッカーアジアカップタイ2023」に参戦中のビーチサッカー日本代表は、19日に行われたグループリーグC組の第2戦で中国代表と対戦し、6-1で逆転勝利を収めた。 現地午後6時30分キッ...
-
ビーチサッカーアジア杯初戦は快勝も ピヴォ3人ともゴールゲットの吉兆
ビーチサッカー日本代表が17日、タイ・パタヤで開催中の「AFCビーチサッカーアジアカップ タイ2023」のグループステージC組の第1戦でインドネシアと対戦した(現地時間午後6時30分キックオフ)。 この試合に先立ち、先発メン...
-
ビーチサッカー代表 大会前日にタイ入りした若手に「相手エリアでチャレンジャーになれる」と大黒柱オズ激励
ビーチサッカー日本代表が16日、タイ・パタヤで開幕した「AFC ビーチサッカー アジアカップ 2023」の初戦・インドネシア戦(現地時間17日午後6時30分キックオフ)に向け、試合会場に隣接したサブグランドで前日練習を行った。 ...
-
ビーチサッカーアジア杯開幕 田畑コーチ「世界一を狙っていく中でアジア王者を目指す」
タイ・パタヤで開幕した「AFCビーチサッカー アジアカップ実2023」に参戦中のビーチサッカー日本代表は、初戦(17日)のインドネシア戦(現地午後6時30分キックオフ)を控えた16日に同じ予選C組の中国、レバノンの4カ国の首脳陣が一...
-
ビーチサッカーアジア予選がタイ・パタヤで開幕 オズ・ジャパン悲願のW杯初制覇へ視界良好
「AFCビーチサッカー アジアカップ 2023」が16日にタイ・パタヤで開幕する。 参加国はホスト国のタイ、日本代表など計16チーム。C組に入った日本は17日にインドネシア、19日に中国、21日にレバノンと対戦する(キックオフ...
-
ビーチサッカー日本代表 3月のW杯アジア予選に向けてサバイバル合宿スタート
ビーチサッカーの日本代表が沖縄・宜野湾市で行われた2023年初となる国内トレーニング合宿を打ち上げた。 3月16~26日にタイ・パタヤで「ビーチサッカーW杯アジア予選」(AFC Beach Soccer Asian Cup ...
-
ビーチサッカー日本代表が2022年初の海外遠征 スペインで強豪国相手にガチンコ3連戦
日本サッカー協会は7月12日、スペインに遠征するビーチサッカー日本代表メンバー10人を発表した。 同代表は6月に海外遠征を予定していたが、変更となって7月21日からスペインのグラン・カナリア島で行われる国際大会「BSWW M...
-
ビーチサッカーのクラブ日本一決定戦 27~28日に立川市「タヒチビーチ」で開催
ビーチサッカーのクラブ日本一を決める「第7回ビーチサッカー地域リーグチャンピオンシップ」が11月27日(土)と28日(日)の2日間、東京都立川市内の「タヒチビーチ」で開催される。 全国の地域リーグの王者や強豪が一堂に会し、ア...
-
ドバイ国際大会は5位に終わる…ビーチサッカー日本代表の課題とは?
ビーチサッカー日本代表が、強豪相手に勝利を収めて有終の美を飾った。UAE・ドバイで開催されたビーチサッカーの国際大会「インターコンチネンタル ビーチサッカーカップ2021」の「5位・6位決定戦」(日本時間6日午後9時15分キックオフ...
-
ビーチ日本代表はUAE戦に勝利 5日夜にスペインとの5位決定戦に臨む
11月2日にUAE・ドバイで開幕したビーチサッカーの国際大会「インターコンチネンタル ビーチサッカーカップ2021」で日本代表は「グループリーグ3連敗」に終わった。 日本は8月のビーチカップW杯ロシア大会で史上初の決勝進出を...
-
ビーチサッカー日本代表はドバイ国際大会でイランに完敗…マイナスイメージを払拭せよ!
今夏のビーチサッカー・ロシアW杯で準優勝に輝いた日本代表が、屈辱的な2連敗スタートとなった。UAEのドバイで開催中の「インターコンチネンタル ビーチサッカーカップ2021」で初戦のロシア戦に続き、2戦目のイラン戦(4日午前1時キック...
-
オズ日本W杯決勝のリベンジならず、ロシアの返り討ちに…ドバイ国際大会初戦の敗因を探る
UAEのドバイで11月2日に開幕したビーチサッカーの国際大会「インターコンチネンタル ビーチサッカーカップ2021」で、日本代表がロシアに4連敗を喫してしまった。 2日午後11時45分にキックオフされた初戦の相手ロシアは、8...
-
オズ選手兼監督がドバイ国際大会へ決意「ビーチサッカーの価値を高めるために一丸となる」
ビーチサッカーの国際大会「インタ-コンチネンタル ビーチサッカーカップ 2021」(UAE・ドバイ)が、11月2日に開幕する。 出場するのは各大陸を代表する強豪8カ国。日本はロシア、イラン、パラグアイと同組に入ってグループス...
-
W杯銀メダルの快挙!「ビーチサッカーならではの迫力を多くの人に伝えたい」
サッカーが世界で最もポピュラーなスポーツであることに異論をはさむ人はいないだろう。長らく「サッカー不毛の地」と呼ばれた日本も1993年のJリーグ開幕、1998年のW杯(フランス大会)初出場、そして2002年の日韓共同開催W杯の成功も...
-
ビーチサッカーW杯銀メダルへの軌跡…初戦の大逆転劇でチームの強さを実感
サッカーが世界で最もポピュラーなスポーツであることに異論をはさむ人はいないだろう。 長らく「サッカー不毛の地」と呼ばれた日本も1993年のJリーグ開幕、1998年のW杯(フランス大会)初出場、そして2002年の日韓共同開催W...
-
日本のビーチW杯準優勝をロシアで目の当たりにしました!(フォトジャーナリスト篠原千賀子)
FIFAビーチサッカーW杯ロシア大会という檜舞台に参戦した日本代表の一挙手一投足を自分の目でしっかりと見届けたい。そんな思いで初めてロシアを訪れました。 大会期間中はメディアの取材パスを首からぶら下げ、至近距離で熱戦を目の当...
-
ビーチサッカーW杯優勝ならず…日本は決勝で「避けなければならない」ことをやってしまった
モスクワで開催された「FIFAビーチサッカー ワールドカップ ロシア2021」に参戦した日本代表は、日本時間8月30日(午前1時30分キックオフ)に行われた決勝で優勝候補のロシアと対戦。健闘むなしく2-5で敗れ、悲願のW杯初制覇はな...
-
ビーチサッカーW杯ロシア大会 日本代表は初制覇を逃す ロシアが3回目の制覇
ビーチサッカーW杯ロシア大会で初めて決勝に進んだ日本代表は、日本時間30日午前1時30分キックオフのロシア戦に敗れ、準優勝に終わった。 完全アウェーの中、1ピリオド(P)9分に先制された。それでも2Pのキックオフボールをピヴ...
-
ビーチサッカーW杯 オズ日本が決勝進出!王者をかけ29日深夜にロシア戦の大一番
どの競技であっても、決勝トーナメントの準決勝ほど悩ましいものはないだろう。 勝てば決勝進出が決まって「銀メダル以上」が確定する。負ければ3位決定戦に回ることになって「勝てないとメダル圏外の4位」。 もちろん世界4位な...
-
ビーチW杯準々決勝で日本がタヒチ下し2大会連続ベスト4!狙うは初のファイナリスト
準々決勝タヒチ戦の劇的な勝利が、グループリーグ3戦目・ロシア戦の歴史的な大敗がもたらしたものだとすればーー。 ビーチサッカーW杯常連国の日本にとって、屈辱的とも言える「1-7」というスコアは、永遠に記憶に留めておくべきではな...
-
ビーチW杯GL3戦目はロシアに大敗…大黒柱・茂怜羅オズのリベンジに期待
ロシア・モスクワで開催中のFIFAビーチサッカーW杯2021で日本代表が、グループリーグ3戦目にして初黒星を喫した。ホスト国のロシアと対戦して1-7の大差負けをしてしまったのだ。 GL2連勝で決勝トーナメント進出を決めている...
-
19日開幕ビーチサッカーW杯ロシア大会 日本代表オズ監督兼選手が初Vに向け重大決意
8月19日に開幕する「FIFAビーチサッカーW杯ロシア2021」に出場するビーチサッカー日本代表の監督兼選手のFP茂怜羅オズが14日、7日にロシア・モスクワ入りしてから初のオンライン会見を行い、「選手たちの調子もどんどん上がってい...