長谷部誠
-
“38歳の皇帝”長谷部誠が電撃合流! 森保ジャパンは米国戦にトップ下を置いて戦う
「ロールモデルカイザー(皇帝)」の誕生だ。 日本時間23日午後9時25分キックオフの米国戦(ドイツ・デュッセルドルフ)を控えた前日練習直前、日本サッカー協会の反町康治技術委員長が「フランクフルトの長谷部誠選手が今日から3日間、...
-
独フランクフルトEL制覇の立役者はベテラン長谷部! 高まるカタールW杯“サプライズ選出”の可能性
欧州リーグ(EL)の決勝(日本時間19日午前4時キックオフ)で日本代表FW鎌田大地(25)と元代表主将MF長谷部誠(38)が所属する独1部フランクフルトがスコットランド1部レンジャーズを破り、前身のUEFA杯を制した1979-80年...
-
森保Jのスピードスター伊東純也 今オフ独1部移籍浮上の陰に2人の元日本代表
欧州各国リーグも佳境を迎え、森保ジャパンの主軸を担っている海外組の「来季の移籍先」が注目されている。 中でもカタールW杯最終予選突破の功労者であるベルギー1部ゲンクのMF伊東純也(29)が「ドイツ1部のレバークーゼンから狙わ...
-
ブンデスリーガ公式HPがドイツでプレーする日本人選手ベタ褒めの深謀遠慮
現地19日、ドイツ・ブンデスリーガの公式HPに「ドイツでプレーする日本人選手を大絶賛する特集」が掲載された。 1970、80年代に活躍した奥寺氏、ドルトムント時代にリーグ優勝2回の香川、リーグ最年長の長谷部の名前を挙げながら...
-
カズはJ戦力外も現役 37歳長谷部は独でバリバリ戦力の現実
Jリーグには、開幕日前後にメディアが必ず取り上げる<風物詩>がある。2月26日が誕生日の横浜FC・FW三浦知良(54)が、いつ「最年長出場記録」を更新し、どの試合で「最年長ゴール記録」を塗り替えるのか――という話題であふれ返るのであ...
-
遠藤航が決意「いつかは遠藤=ヤットさんから航になる」
「僕は守備的な選手というイメージがあるかもしれないけど、攻撃の部分も積極的に関わっていけるようにしたい」 森保日本の約1年ぶりの代表2連戦に向け、遠藤航は新たな意欲を示した。今季初挑戦のドイツ1部でも持ち前の守備力はもちろん、...
-
柴崎岳が2部でも海外に固執する理由「帰る選択肢はない」
「スペイン2部に所属していることをどう見るかは個人の自由ですが、僕が日本に帰るという選択肢は全くなかったです」 約1年ぶりの日本代表戦となる9日のカメルーン戦を前にMF柴崎岳はキッパリとこう言った。カテゴリーを下げても欧州でプ...
-
長友佑都がイタリア移籍秒読み 東京五輪OA枠入りの皮算用
トルコの強豪ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都(33)のイタリア・セリエAの中堅クラブ、ボローニャへの移籍が秒読みとなった。トルコとイタリアの複数メディアが「両クラブは基本合意に達している」と報じている。 この移籍に...
-
欧州リーグ4強の“立役者” MF長谷部が示した森保Jへの課題
元日本代表MF長谷部誠(35)所属の独1部フランクフルトの躍進ぶりが目覚ましい。 欧州リーグでは準々決勝でポルトガルの強豪ベンフィカを倒し、5月2日の準決勝で英プレミアのチェルシーと対戦。欧州タイトル獲得も夢ではない。国内リ...
-
アジア杯初戦は薄氷勝利 森保J「ポスト長谷部」不在露呈
UAEで開催中のアジアカップで日本代表は昨9日、1次リーグF組初戦となるトルクメニスタン戦の前半で先制点を奪われたが、後半の3得点で何とか逆転勝ちを収めた。苦心惨憺の末の勝ち点3ゲットだった。 日本のFIFA世界ランクは50...
-
ガラタサライ長友は衰えず 欧州CLポルト戦で攻守に存在感
トルコの強豪ガラタサライ所属のDF長友佑都(32)が、欧州チャンピオンズリーグ(CL)のポルト(ポルトガル)とのアウェー戦に先発フル出場した(日本時間4日午前4時キックオフ)。 ガラタサライで2シーズン目の長友は今季もレギュ...