ゴルフ
-
(15)眼下にはカップインを待つボール
聡の傍にいる支配人の宝井が言った。孝平の眼下には、カップインを待っているボールがある。 「これを入れられますと、アウト39、イン38でグロス77のエージシュート達成です。おめでとうございます。ここに名前を刻んだ記念のネームプレ...
-
アーチェリー五輪メダリスト山本博さん(2)ゴルフは最初が肝心、プレーは完全ノータッチ
日本体育大学の研究室に残って助手になり、教授たちとゴルフに行くようになったのは、ゴルフの入り口としては良かったと思います。 教授と助教授(当時)が同じ九州出身で2人は強烈なライバル意識があり、厳格なルールが存在していたからで...
-
鈴木愛に生まれた笑顔の余裕 コロナ禍を経てブランクを吹き飛ばす2年ぶりV
日本女子ツアーはほんの数年前まで、コロナ禍で試合が中止になったり、無観客開催など多大な影響を受けましたが、女子プロにも少なからずダメージを与えたと思います。 ギャラリーの声援がなくなり、閑散とした会場でのプレーは、長くツアー...
-
(14)芝生の緑も鮮やかな花道
孝平の投げたボールは、水滴を飛ばしながらグリーンの先のラフに落ちた。 美奈子は、それを素早く拾い上げると、グリーン上を這いながらカップに近づき、中に落とした。 パー4を2打でカップインさせたから、イーグルである。 ...
-
米PGAツアーが12年前のシーズン構成に逆戻り…批判浴びるモナハン氏の目論見通りなるか
米PGAツアーの来季スケジュールが発表された。 ■1月スタートは12年ぶり 2024年1月4日開幕の「ザ・セントリー」(ハワイ州)から始まり、9月のプレーオフ最終戦「ツアー選手権」(ジョージア州)まで39試合が行われ、...
-
パット下手はグリーン上でも「飛ばすスイング」の動きをしてしまう
ラウンドレッスンでアマチュアのパッティングを見ると、ファーストパットを大きくショートさせるケースが多い。 すると次は「ショートさせない」と強めに打ってカップを大きくオーバー。こうなるとカップインの自信がなくなり、3パットどこ...
-
(13)あ! ボールが池に向かっていく
正真正銘の悲惨な生活だった。心臓を患って満足に仕事も家事もできない老いた母と2人暮らし。それまではスポーツクラブの給料で暮らせたのだが、居酒屋のアルバイトでは、どう頑張っても暮らしが立たなかった。母にちゃんとした治療を受けさせてやり...
-
アマチュアは「ショートゲームの考え方」が間違っている
今回から「ショートゲーム」がテーマです。 これまでレッスンしてきた3つの基本「右手の使い方」「アドレス」「体重移動」と、バンカーショットはすべて「フルスイング」の動きでした。 ショートゲームのアプローチとパットでは、...
-
炎天下での“灼熱地獄”ゴルフは丁寧なルーティンを心がける
真っ赤な太陽がジリジリ照りつけるこの時期のゴルフ場は“灼熱地獄”です。気温が体温を超えると、グリーン面やフェアウエーなど地表近くは熱がこもり、40度近くの高温になります。 そうなると、暑さからアマチュアはプレーが雑になりがち...
-
(12)弧を描きグリーン上にピタリ
2番ホールは、左傾斜でかつそこに林があり、ティーショットは左の林に入りがちである。もし入れば、ボギーも危ない。 孝平の打ったティーショットは、左の林の方向に飛んで行った。しかし、木の陰に隠れていた雄太が、元サッカー選手のスゴ...
-
宮本勝昌がシニア年齢になっても第一線でプレーできる秘訣
先週のシニア大会「ファンケルクラシック」は、レギュラーツアー掛け持ちの宮本勝昌が最終日に65で回り、逆転でシニアツアー初優勝です。 レギュラー12勝の実績を持ち、昨年8月に50歳になってシニア入り。9戦目での快挙でした。 ...
-
宮本勝昌が地元でシニア初V レギュラーと掛け持ち“50歳の鉄人”の秘訣を師匠が明かす
【ファンケルクラシック】最終日 2打差2位タイ発進の宮本勝昌(50)が、8バーディー、1ボギーの65で回り、通算14アンダーまで伸ばして地元静岡でシニア初優勝を挙げた。 レギュラーツアー12勝をマークし、2016年には...
-
蛭田みな美が悲願の初V!畑岡奈紗と仲良しプロ8年目が18番“悪夢の3パット”からのPO制す
【CAT Ladies2023】最終日 「勝ってよかったですよ」 こう漏らしたのは、あるツアー関係者だ。 プロ8年目の蛭田みな美(26)が、西郷真央(21)とのプレーオフを制し悲願の初優勝を挙げたが、勝負が長引い...
-
バンカー内のボールをバンカー外にドロップしたいケース
ボールがバンカーにつかまり、ライは目の前に壁が立ちふさがり、しかも砂に埋まり目玉になっていた。 バンカーショットを苦手にしており、一発で脱出するのは絶対に不可能だとわかる。 そこで、「アンプレアブル」を宣言してバンカ...
-
岩井ツインズ明愛&千怜も「米女子ツアー予選会挑戦を」とプロキャディが勧めるワケ
【CAT Ladies2023】第1日 全英帰りの西郷真央(21)がボギーフリーの9バーディと爆発。大会コース新記録の「63」をマークし今季初の単独首位発進をなった。 西郷といえば、今年11月の米女子ツアー最終予選会の...
-
(10)フェアウエイ、真ん中です
時には、スマートフォンで映像も送る。それによって宝井が指示をするのだ。 「やりましょう!」 宝井が拳を握りしめると、皆が、一斉に「オーッ」と今度は、勇者のごとき、雄叫びを上げた。 6 孝平は、久しぶりに1...
-
アーチェリー五輪メダリスト山本博さん(1)ゴルフとの出合いは日体大の体育の授業
ゴルフとの出合いは20歳の時です。日本体育大2年時の体育の授業でしたね。アドレス、グリップといった基本を先生からしっかり指導してもらい、最後の仕上げがコースラウンドです。ルールも含めて、必要なことは全部教えてもらいました。 ...
-
室内でも簡単! “二刀流”素振りはクラブの軌道を正確にチェックできる
ゴルフスイングは円運動と言われているからだろう。アマチュアゴルファーの中には、意図的にクラブを丸く振ろうとしているが、この「丸さ」という言葉を勘違いしている人が意外と多い。 典型的に多いのがテイクバックの始動部分で、クラブを...
-
(9)ゴルフ場を貸し切り一人でプレー
「覚えているわ。財界のゴルフで大手電力会社の会長さんが、誤球をしたのに、していないと言い張って、挙句には他のメンバーに『俺を誰だと思っているんだ』と怒鳴りだしたのよね。その場を収めにきたオーナーは、私に『どうだった?』と聞き、私が『誤...
-
バンカーショットはソールの「バウンス効果」をうまく利用する
アイアンやウエッジのソールには「バウンス」があります。クラブをソールさせると地面にピタリと付いていると思うかもしれませんが、実際にはソール後方に出っ張っている部分があります。 これが「バウンス」であり、インパクト前後で地面を...
-
安森一貴の目覚ましい活躍ぶり 初のメジャー出場でつかんだ大きな収穫
昨年のファイナルQT12位タイ資格で今季ツアー出場権を獲得した安森一貴が目覚ましい活躍を見せています。 5月の「~全英への道~ミズノオープン」では初日から3日目まで単独首位をキープして自己ベストの3位フィニッシュ。 ...
-
海外メジャーは賞金額がケタ違い…国内女王争いに加算されないワケと「実際の稼ぎ」
役者が戻ってきた。 8月18日開幕のCAT Ladies(神奈川・大箱根CC=6638ヤード・パー72)には、エビアン選手権や全英女子に参戦していた山下美夢有や、連覇を狙う岩井千怜と双子の姉・明愛、西郷真央、吉田夢利、櫻井心...
-
(8)「みんなで協力して達成させる」
伸介は、28歳と若く、筋肉が自慢のマッチョである。かつてスポーツクラブで水泳コーチをしていたというだけあって逆三角形の体が自慢である。 「伸介さん、どうぞ」 宝井に促され、伸介は恥ずかしそうな様子で立ち上がった。 ...
-
バンカーショットは「打ち込む」ではなく「払う」 ヘッドを入れる位置はアバウトでいい
アマチュアがバンカーで大叩き--。よく見かけるシーンですが、主な原因はグリーンを大オーバーさせる、いわゆる“ホームラン”のミスです。ボールの手前に入れようとしたヘッドが砂にはじかれたのが原因だと思っていませんか。 しかし実際...
-
データで丸裸にする「岩井明愛・千怜」姉妹の凄さ!今週から国内ツアーに復帰
海外メジャー参戦で国内を留守にしていた岩井明愛・千怜姉妹(ともに20歳)が、18日開幕の「CAT Ladies」(神奈川・大箱根CC)から国内ツアーに復帰する。2021年6月のプロテストに合格した2人は今季がプロ3年目だが、今やツア...
-
(7)願いはエージシュートの達成
「どうなるのかとハラハラしてみておりました」宝井が言った。「そうしたら彼と一緒に飲んでいた仲間の方々が、『ここは引き上げよう。こんなところで問題を起こしたらニュースになるぞ』と彼をなだめてお帰りになりました……」 「ちゃんと金は...
-
あるか岩井明愛の逆転年間女王? 山下美夢有、申ジエと三つ巴も…全英の結果で上位陣に動き
「一騎打ち」と決めつけるのは早計だ。 国内女子ツアーの「年間最優秀選手賞」を選出するシステムが「メルセデスランキング」(以下MR.50位まで来季シード入り)だ。国内大会と海外メジャーの順位をポイント(P)に換算し、年間を通じて...
-
メジャーで勝つには我慢のゴルフが必要 最終日までに首位と5打差にとどまれるかがカギ
メジャー大会はコース状況、自分の調子を冷静に見極めて練習ラウンドからコース攻略を組み立てていくのが鉄則です。 メジャーに向けた調整は2、3試合前からすでに始まっており、直前までに優勝争いができた、パットがイメージ通りに打てた...
-
全英女子OP“スポット参戦”日本勢が手に負えないワケ…メジャーコースに「保険」は通用せず
【全英女子オープン】最終日 今季海外女子メジャー最終戦は、首位タイ発進のリリア・ブ(25=米国)が67で回り、通算14アンダーまで伸ばして、4月の「シェブロン選手権」に続きメジャー2勝目を挙げた。 日本勢トップは、メジ...
-
NEC軽井沢72で悲願の初V!人気プロ菅沼菜々「広場恐怖症」克服し海外メジャー挑戦は?
【NEC軽井沢72ゴルフトーナメント】最終日 3打差の単独首位でスタートした菅沼菜々(23)は、神谷そらに18番で通算16アンダーに並ばれプレーオフへ突入。2ホール目に振り切り、悲願の初優勝を果たした。 昨季は出場33...