野球
-
BC埼玉ファンが度重なる女性問題でミソがついた元ロッテ清田育宏を熱烈歓迎するワケ
「今後野球をやるべきなのか、やらない方がいいのか悩んだ。やっぱり、不甲斐ない形でユニホームを脱ぐことになったので、僕を応援してくださった方々にユニホーム姿を見せたいと思い、(球団社長に)やらせてくださいとお願いしました」 BC...
-
WBC決勝Rの舞台はメジャーで3番目に広い球場…打者不利で侍ジャパンはどんな影響が?
WBCの準決勝、決勝は米フロリダ州にあるマーリンズの本拠地・ローンデポパークで開催される。 2012年に誕生したこの球場は開閉式の屋根を備え、グラウンドは天然芝。夏季のハリケーンに耐えられるのはもちろん、21年まではネクスト...
-
キューバから「亡命選手」続出の予感…WBC第1回大会以来の準決勝進出で気になる今大会後
15日の準々決勝でオーストラリアを下したキューバ。WBCでは2006年の第1回大会以来となる準決勝に駒を進めた。 気になるのが、そんなキューバ代表選手たちの大会後の動向だ。メジャーには亡命しなければ移籍できないが、NPBなど...
-
岡本和真は「メジャー志向」に拍車! WBC1号3ラン、1試合5打点で侍J4強に導く
侍ジャパンの岡本和真(26=巨人)が今大会1号となる貴重な3ランを放ち、チームを5大会連続の4強へと導いた。 三回に1点を先制し、なおも2死一、二塁。イタリアの2番手左腕・ラソーサの125キロのスライダーに体勢を崩されながら...
-
侍Jの4強進出は“最低限ノルマ”達成に過ぎない…WBC米国ラウンドは「違う大会」と権藤博氏
「順当でしょう。侍ジャパンのチーム状態がいいのは確か。しかし、本当のWBCはここから始まると言っていい」 こう言うのは、2017年の第4回WBCで日本代表の投手コーチを務めた、評論家の権藤博氏である。負ければ終わりの一発勝負に...
-
WBC侍Jと激突!伊2大会ぶり準々決勝に導いたピアザ・コネクション…「ゴッドファーザー」彷彿の“胃袋”帝王学も
侍ジャパンが米国行きへの切符をかけ、16日、イタリア代表と対戦する。 1次ラウンドA組2位通過のチームを率いるのは現役時代にドジャースなどでプレーしたマイク・ピアザ(54)。ド軍時代には現在、パドレスでアドバイザーを務める野...
-
WBCネット裏で白熱する「大谷獲得」の飽くなき戦い 金満メッツは1000億円を用意!
16日のWBC準々決勝(対イタリア)に先発する大谷翔平(28=エンゼルス)の評価が急上昇している。 ■「二刀流」評価爆上がりでメジャー球団が火花バチバチ かのベーブ・ルース以来の二刀流として一昨年にMVPを獲得、昨年は...
-
高まる村上宗隆「侍ジャパン4番降格」推しに…「むしろ逆効果」とヤクルト関係者が切望
「凄いモチベーションになります。僕しか打ったことがない打順。しっかりこれからもそこを打てるように頑張りたい」 侍ジャパンの村上宗隆(ヤクルト)が14日、準々決勝イタリア戦(16日)に向けた全体練習後、改めて「日本の4番」のプラ...
-
侍Jが準々決勝で激突イタリア“投打の危険な3人” メジャーで対戦経験ない大谷には不気味
強いのはサッカーだけと思ったら大間違いだ。 16日のWBC準々決勝で日本代表と激突するイタリア。1次ラウンドではキューバ、オランダに黒星をつけ、大方の予想を覆して2位通過を決めた。日本代表の栗山監督も昨14日、イタリア代表の...
-
大谷翔平が1次ラウンドB組MVPに!「二刀流」で侍ジャパン4連勝、1位通過に貢献
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の公式ツイッターは15日、日本代表の大谷翔平(エンゼルス)を1次ラウンドB組の最優秀選手(MVP)に選出したと発表した。 大谷は今大会も投打の二刀流で出場。投手では9日の中国戦で先...
-
次回WBCはテレビ中継なし? 独占放送のTBSとテレ朝が高視聴率でも喜べないウラ事情
メジャーで活躍する大谷翔平選手やロッテの佐々木朗希投手ら「侍ジャパン」のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)での雄姿に日本中が沸いている。その熱狂ぶりはテレビ中継の視聴率にも反映されている。 【写真】この記事の関連写真...
-
侍J首脳陣を悩ませる大谷&ダルの球数制限 WBC準々決勝“2人フル活用”プラン白紙で困った!
WBCには投手の球数制限がある。 1次ラウンドは65球、準々決勝は80球、準決勝以降は95球を超えて投げられない。16日の準々決勝(対イタリア戦)に先発する大谷翔平(28=エンゼルス)もルール上は80球が上限になる。 ...
-
ヌートバーに“ニッポン大熱狂”の洗礼 東京ドームに「ミル持ち込み」可否の問い合わせ多数
「郷に入れば郷に従えで、自身の起用法は首脳陣に委ねています。宿舎では、朝はお箸を使って、白ご飯と味噌汁、納豆を食べることも。外国の人は納豆のにおいが苦手なケースが多いんですけど、よく食べてます。子供のころからの夢だった日本代表入りがか...
-
WBCでまた番狂わせ! 初出場の英国がコロンビアに逆転勝ちで“歴史的勝利”
WBCでまた波乱が起きた。 1次ラウンドC組は日本時間14日、アリゾナ州フェニックスのチェイス・フィールドで2試合を行い、世界ランキング22位で初出場の英国が、同11位のコロンビアを7-5で下して大会初勝利を挙げた。 ...
-
WBCチェコ代表は大リーグ機構“世界戦略”の重要な成果 「野球の普及」の大義ようやく実を結ぶ
「米国内での関心が低い大会をなぜ、開き続けるのか?」と、WBC開催の意義を問われるたびに、コミッショナーをはじめ大リーグ機構の関係者は「野球の普及のため」と答えてきた。 背後には、世界の野球の頂点である大リーグが主催して権威あ...
-
ダルの次の登板はいつ? WBC準々決勝以降の“侍J先発隠し”に潜むパドレスとの複雑関係
豪州に快勝し、1次ラウンドを4連勝で突破。準々決勝進出を決めた侍ジャパンが「栗山のカーテン」を引いた。 【写真】この記事の関連写真を見る(14枚) 11日の試合後、厚沢ブルペン担当コーチは「ここまでは(事前に)先発投手...
-
侍ジャパンとWBC準々決勝で対戦 メジャー選手ズラリ“口ひげ軍団”イタリアの不気味な実力
主役はやはりこの人だった。 12日、侍ジャパンがオーストラリアに勝って、WBC1次ラウンドB組を4戦全勝で突破、16日の準々決勝に駒を進めた。 【写真】この記事の関連写真を見る(14枚) ■大谷の特大1号 ...
-
村上宗隆に早くも心配な「WBC後遺症」 侍J4番が4試合打率.143でメンタル面に大ダメージ
1次ラウンドを4連勝で通過。快進撃を続ける侍ジャパンでひとり、元気がない。4番の村上宗隆(23=ヤクルト)だ。 【写真】この記事の関連写真を見る(19枚) 12日の豪州戦、四回無死満塁の好機でアッサリ3球三振に倒れるな...
-
牧田和久(2)オランダ戦ではタイブレークでメジャーリーガー相手にゼロ封
侍ジャパン史上、歴代屈指の激戦といっていい。 2017年大会。日本は1次ラウンドを3連勝し、3月12日の2次ラウンド初戦でオランダと対戦した。 オランダは下馬評では伏兵的な存在だったが、シモンズ(エンゼルス)、プロフ...
-
ダルビッシュはWBC本番中も“昼に夜に”フル回転…あれこれ制約付きの大谷の分まで奮闘必至
ただひとりのメジャーリーガーとして連日、宮崎合宿の話題を独占しているダルビッシュ有(36=パドレス)。本番のWBCでも日本代表のエースとしてフル回転を余儀なくされそうな雲行きになってきた。 ダルと並ぶエース格の大谷翔平(28...
-
本多雄一は2013年大会で控え扱い「準備は怠らなかった。途中出場でも100%の力を出さなきゃ」
チームでは不動のレギュラーでも、代表に入ると控えに甘んじる選手が出てくる。本多もそのひとりだった。 2007年にソフトバンクの正二塁手に定着し、10、11年は打率.296、同.305とバットで活躍したのみならず、2年連続で最...
-
藤田宗一(2)第1回大会では王監督の「言霊」でベンチの雰囲気が一変、チームが一つに
第1回大会で指揮を執った王貞治監督(現ソフトバンク会長)。当時は大会が創設されたばかり。旅行気分というか、フワフワした気持ちで臨む選手も少なくなかったが、チームを一つにしたのが王監督だったという。 米国での2次ラウンド韓国戦...
-
侍J合宿地・宮崎どっちらけ…参加メンバーに「大谷」なくドンキ特設売場にも寂しさ
なんともむなしい、お祭り騒ぎである。 16日、侍ジャパンの事業を手がける「NPBエンタープライズ」が、WBC代表合宿の参加メンバーを公式サイトで発表。当然ながら、ダルビッシュを除く大谷らメジャーリーガー4人の名前はなかった。...
-
藤田宗一(1)イチローが第2R米国戦前に飛ばしたゲキの効果「僕が1打席目に本塁打を打つ」
「当時はどんな大会かも分からず、何をしに行くんだろうと……」 2006年の第1回大会に出場した藤田宗一氏(50)がこう振り返る。 今でこそ多くのプロ野球選手が「出たい」と憧れるWBCだが、創設された17年前は、世界一決...
-
株式会社BIG UNIT社長 橋本太郎(4)Uber Eatsの月400万円がコロナの窮地を救った
起業から7年目の2020年、コロナ禍に突入。飲食業界が大打撃を受けた。「BEEFMAN(ビーフマン)」六本木本店も営業自粛に追い込まれた。 このピンチを支えたのが焼き肉弁当だった。 「もともとテレビ局などから、週3回ほ...
-
橋上秀樹(3)2013年大会準決勝プエルトリコ戦 八回「重盗」失敗の苦すぎる教訓
東京ラウンドを勝ち上がった日本は準決勝のプエルトリコ戦(サンフランシスコ)に向けて、まずはアリゾナ州フェニックスで時差調整を行った。現地時間3月13日に同州に入り、17日の本番までにジャイアンツ、カブスと練習試合をこなした。 ...
-
株式会社BIG UNIT社長 橋本太郎(3)元プロ野球選手という理由で店舗物件の契約が白紙に
横浜時代の同僚・岡本直也氏と飲食事業の起業準備をするため、橋本氏は引退直後から4年間勤めた会社を辞めた。 それから半年間は毎日のように2人でミーティングを重ねた。 「寿司屋を開こうにも職人が必要だし、コスト面で現実的じ...
-
橋上秀樹(2)「慎重になり過ぎて思い切ってバットを振れない選手が多かった」
ヤフオクドーム(現PayPayドーム=福岡)で行われた第1ラウンドはキューバに敗れて2勝1敗。2位で第2ラウンドに駒を進めた。 格下のブラジル、中国が同組だっただけに楽勝と予想されながら、苦戦を強いられた。 ブラジル...
-
株式会社BIG UNIT社長 橋本太郎(2)入社半年で店長昇進、全店舗の売り上げでトップに
戦力外となった2008年の暮れから、橋本氏はコラーゲン鍋の専門店「ハレノヒ西麻布店」でアルバイトを始めた。華やかなプロの世界とはまるで違う世界。当初は葛藤を抱えながらも前向きに取り組んだ。 「本当は09年1月入社の予定でしたが...
-
株式会社BIG UNIT社長 橋本太郎(1)目標があったから乗り越えられた飲食店アルバイトでの葛藤
「プロ野球選手になる夢をかなえた成功体験が、セカンドキャリアに生きています」 橋本太郎氏は自身がプロデュースする神戸牛・但馬牛専門焼き肉店「BEEFMAN(ビーフマン)」を皮切りに、トレーニングジムや美容サロンなど、多角的に経...