増税
-
有権者はちゃんと見抜いている「増税メガネ」の「国民に還元」という大ボラ
個人向けの減税を、やるのか、やらないのか──。「増税メガネ」の「減税アピール」をめぐる迷走は、見るに堪えない惨状だ。 岸田首相が経済対策の骨子を発表した先月25日に「税収増を国民に適切に還元する」とブチ上げてからのこの1カ月...
-
岸田自民が突如「減税」言い出すも国民すでに見透かし…安倍政権17年9月「冒頭解散」のその後
「何かの施策に使って還元することもあるし、ダイレクトに減税措置等々によって国民、企業に還元することもあり得る」(茂木敏充幹事長) 「(税収増の)還元のやり方は党内で議論していけばいい。法人税と所得税の減税も当然検討対象になる」(...
-
岸田首相が“減税アピール”…「選挙前の人気集め」と経済ジャーナリスト荻原博子氏バッサリ
「増税メガネ」の不名誉をかこつ岸田首相が最近、“イメチェン”を図ろうと躍起だ。賃上げや国内投資促進のための減税措置の強化などを盛り込んだ経済対策を今月中にもとりまとめ、20日召集の臨時国会で補正予算案の成立を目指す。「減税」と言えば聞...
-
経団連会長がジャニーズ問題で“ご意見番”気取りと批判殺到!「消費税増税」発言で炎上したばかり
《消費税増税からジャニーズ問題まで…。ご意見番になったつもりですか》 19日に会見を開いた日本経済団体連合会(経団連)の十倉雅和会長(73)に対し、SNS上で批判的な投稿が続いている。 経団連と言えば、11日に公表した...
-
首相秘書官に“増税請負人”登用の危うい伏線…岸田政権「サラリーマン増税やらない」は本当か
「サラリーマン増税は考えていない」──。今月25日、自民党の宮澤洋一税調会長との面会でこう語った岸田首相。増税を否定してみせたが、果たして本当なのか。どうも本人はヤル気満々になっているようにしか見えない。その一端を示すのが、今月初旬に...
-
岸田首相“やるやる詐欺”が過去の発言でハッキリ 国民が「地方行脚」に期待しない納得の理由
岸田内閣の支持率低下が止まらない。 読売新聞社が21~23日に実施した全国世論調査によると、内閣支持率は前回(6月23~25日調査)から6ポイント下落して35%となり、2021年10月の内閣発足以降最低となった。毎日新聞社が...