メジャーリーグ
-
大谷はDH部門2位で決戦投票へ 逆転スタメン選出のカギ握るヒューストンの組織票
オールスター(日本時間20日=ドジャースタジアム)の第1次ファン投票が日本時間きょう1日に締め切られ、エンゼルス・大谷翔平(27)はア・リーグDH部門で166万4012票を集めて2位。221万5456票でトップのアストロズ・アルバレ...
-
大谷翔平の移籍先めぐり米メディアは大騒ぎ…金満強豪球団では「二刀流」が不可能な根拠
大谷翔平(27)のエンゼルスに異常事態である。 日本時間27日のマリナーズ戦での大乱闘を巡って、フィル・ネビン監督代行(10試合)、レイ・モンゴメリー・ベンチコーチ(2試合)、ドム・キティ投手コーチ補佐(5試合)、守護神イグ...
-
エンゼルス大谷翔平が「米スポーツ界のアカデミー賞」2部門にノミネート
米スポーツ専門局ESPNが主催するスポーツ界の年間表彰となる「ESPY賞」の候補が28日(日本時間29日)に発表され、エンゼルス・大谷翔平(27)が「MLB最優秀選手賞」と「最優秀男性アスリート」の2部門にエントリーされた。 ...
-
大谷翔平はア・リーグDH部門で大差の2位…メジャー球宴ファン投票第2回中間結果
米大リーグ機構は27日(日本時間28日)、オールスター(7月19日=ロサンゼルス)のファン投票第2回中間結果を発表。大谷はア・リーグDH部門で96万5932票で、前回と同じく2位。137万4876票を集めて1位をキープしたアストロズ...
-
ジャイアンツのキャプラー監督は国歌斉唱拒否 選手や指導者が社会問題に関わることの是非
講義の途中でも質問をするし、発言を求めると手を挙げ、話が終わればすぐに議論が始まる。米国の大学での授業や国際会議での発表などでは見慣れた光景だ。 さまざまな意見の中には目を見張る内容があり、理解の水準の高さを感じさせる一方で...
-
大谷屈辱の2タコ…主砲トラウト2打席連続「申告敬遠」後の打席でともに凡退
エンゼルス・大谷翔平(27)が無念の2タコに終わった。 日本時間27日のマリナーズ戦に「3番・DH」で出場し、2打数無安打2四球。前日の試合では2点差の九回2死二塁の好機に2番で主砲のトラウトが申告敬遠。大谷は右飛に倒れて最...
-
いつまでたっても気持ちが弱い菊池雄星がもどかしい…年俸はエース級なのに
英語に「Can the leopard change his spots?」という言い方がある。性格は変えられないという意味。少しニュアンスは異なるけれども、三つ子の魂百までという日本のことわざに近いだろうか。 ここ6試合、...
-
大谷翔平の移籍先に「メッツ最有力」と米報道 屈指の資産家オーナーが付ける破格の値段
このまま順調にいけば来季終了後、FAになるエンゼルス・大谷翔平(27)の去就を巡って米メディアが騒がしい。 米スポーツ専門局ESPN(電子版)は日本時間24日、今オフのFA市場の目玉とされるヤンキースの主砲ジャッジの去就に関...
-
大谷翔平はサイ・ヤング賞狙い! “ヒリヒリする9月”絶望的も13K無失点6勝目で照準ピタリ
打っても勝てない無念さをマウンドで晴らした。 エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間23日のロイヤルズ戦にリアル二刀流で出場し、8回2安打無失点で6勝目(4敗、防御率2.90)を挙げた。今季最長イニングを投げ、自己最多の13...
-
エンゼルス大谷翔平は「中5日」が相性良し ライバル猛追へ前半戦残りは先発フル稼働
米大リーグのオールスター(日本時間7月20日=ロサンゼルス)の先発野手を対象としたファン投票第1回中間結果が22日に発表され、大谷はア・リーグDH部門で55万5056票で2位と出遅れた。83万5669票で同部門のトップのアストロズ・...
-
円熟ダルビッシュ“打たせて取る”で7勝目! 新庄監督熱望の日本ハム復帰ますます遠のく
8月に36歳を迎える右腕がますます円熟味を増している。 パドレスのダルビッシュ有が日本時間21日、本拠地でのダイヤモンドバックス戦に先発。7回4安打1失点と好投し、今季7勝目(3敗)を挙げ、リーグトップ(8勝)まで1勝差とし...
-
大谷翔平の2年連続球宴出場を強力後押し! MLB&中継テレビ局の思惑と皮算用
「ミッドサマー・クラシック」(真夏の祭典)といわれる米大リーグのオールスター(日本時間7月20日=ドジャースタジアム)まで1カ月を切った。 米大リーグ機構(MLB)は日本時間9日からファン投票を開始し、日本人選手ではエンゼルス...
-
エ軍マドン監督が解任されて注目 「監督代行」に関する4つの基礎知識
大谷翔平が所属するエンゼルスでマドン監督が解任され、ネビンサードベースコーチが監督代行に就任した。それにより日本のメジャーファンの間で「監督代行」に関心が集まっているので、今回はそれに関する基礎知識をQ&A形式で書いてみたい。 ...
-
大谷翔平は打撃“悪循環”に陥り絶不調…エンゼルス3連勝も14打席連続無安打
エンゼルス・大谷翔平(27)のバットが湿りっぱなしだ。 日本時間20日のマリナーズ戦は「3番・DH」で出場。相手先発で25歳の若手右腕ギルバートらを打ちあぐねて4タコに終わった。チームはマリナーズ相手に3連勝しながら、二刀流...
-
秋山翔吾にメジャーは目もくれず…「2つの致命傷」と日本球界争奪戦の内幕
「代理人から(メジャー)球団のオファーはなかったと伝えられた。帰国して次の決断をしたい」 大リーグ、パドレス傘下の3Aエルパソを自由契約になった秋山翔吾外野手(34)がこう言った。 昨年まで2年間、レッズでは142試合...
-
大谷が6回零封で5勝目、エンゼルスの連敗止める!「審判懐柔」で投打とも巻き返し
二刀流が再び、チームの窮地を救った。 エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間17日、敵地シアトルでのマリナーズ戦にリアル二刀流で出場。投げては6回を3安打無失点、6奪三振で5勝目(4敗)をマーク。打っては4打数2安打のマルチ...
-
セ投手3冠の阪神・青柳をメジャー高評価!貴重な「変則型先発」で現年俸7.5倍の市場価値
17日のプロ野球は「メジャー予備軍」が揃って先発した。福岡ではソフトバンクの千賀滉大(29)と楽天の田中将大(33)が投げ合い、名古屋では巨人の菅野智之(32)が中日戦のマウンドに上がった。 そんな中、甲子園でこの日も勝ち星...
-
エンゼルス大谷にドジャースフロントが熱視線 ネット裏で金満球団幹部が“二刀流”品定め
エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間15日、敵地ロサンゼルスでのドジャースとのインターリーグに「3番・DH」で2試合ぶりのスタメン復帰。2試合連続のマルチ安打をマークし、城島健司に並び日本人歴代7位の通算431安打に。4打数2安打...
-
大谷翔平は今季の球宴もホームランダービーの主役! 下馬評では控えの野手選出だが…
エンゼルス・大谷翔平(27)が投打とも調子を上げてきた。 日本時間10日のレッドソックス戦で4勝目(4敗)を挙げ、12号2ランを放ってチームの連敗を14でストップ。12日のメッツ戦では1本塁打含む3安打猛打賞を記録した。ここ...
-
レイズの「プライドナイト」が浮き彫りにした米国社会の保守的側面
6月は「プライド月間」である。 これは、米ニューヨークで1969年6月28日に起きたストーンウォール・イン事件に始まる、性的少数者の人権を守る運動月間として知られる。 現在では米国はもとより、日本をはじめとする世界各...
-
エンゼルス大谷は今季4度目の休養 休み明けには難敵ドジャースの好投手2人と対戦
投打とも調子を上げてきたエンゼルス・大谷翔平(27)が、日本時間13日のメッツ戦のスタメンを外れた。 二刀流が休養を与えられるのは今季4度目。前日の試合で、三回に本塁にスライディングした際、捕手と交錯し、右足を気にするそぶり...
-
エンゼルスが大谷&トラウト放出の仰天情報!トレード期限までにチーム解体と米メディア予想
エンゼルス・大谷翔平(27)が、リアル二刀流の活躍でチームの連敗を14で止めた。 「2番・DH」で先発登板した日本時間10日のレッドソックス戦。投げては強力打線を相手に7回を4安打1失点、6奪三振で4勝目(4敗)、打っては逆転...
-
シビアなメジャーでは名将もクビに 日本の監督人事が甘い元凶はCSにある
2000年のシーズン終了後のことだ。横浜(現DeNA)の監督を務めていた私は、当時の球団社長の大堀隆さんに呼ばれ、「ご苦労さまでした」と肩を叩かれた。契約最終年だったこの年は3位。優勝を逃したわけだから当然のことだと納得ずくだったが...
-
大谷が二刀流の活躍で連敗14で止めるも…マドン解任で露呈したエンゼルスの内紛とGMの保身
大谷翔平(27)が10日のレッドソックス戦で二刀流の活躍を見せ、チームの連敗を「14」でストップした。 自身の4勝目(4敗)をかけ「2番・DH」で先発登板。打っては5回裏の12号逆転2ランを含む4打数2安打2打点。投げては7...
-
エ軍大激震!大谷の今後を左右する監督代行の評判、次期監督候補には“あの老将”が浮上
荒療治も実らず連敗地獄から抜け出せなかった。 大谷翔平(27)のエンゼルスは日本時間8日、成績不振を理由にジョー・マドン監督(68)を解任。今季から三塁ベースコーチを務めていたフィル・ネビン氏(51)を監督代行に据えた。“新...
-
監督解任でもドロ沼13連敗…大谷はエンゼルスにいる限りポストシーズンには出られない
大谷翔平(27)のエンゼルスが出口の見えないトンネルに迷い込んでいる。 1988年の同一シーズンの球団ワースト記録に並ぶ12連敗から一夜明けた8日、エ軍はジョー・マドン監督(68)の解任を発表。直後のレッドソックス戦は代行監...
-
大谷翔平を待つ大バッシング…エ軍がポストシーズン逃せば主砲トラウト以上の“戦犯”確実
メジャーリーガーの評価を示す指標の一つに「WAR」と呼ばれるものがある。 選手の貢献度を数値化したもので、「ベースボール・リファレンス」(BR)「ファングラフス」(FG)といった米野球サイトが「攻撃」「防御」のWARと、さら...
-
クレメンスの四男がメジャーデビュー 親子MVPも可能な金の卵がゴロゴロいる背景
5月31日にサイ・ヤング賞を7度受賞した大投手ロジャー・クレメンスの四男コディ・クレメンス(26)がタイガースでメジャーデビュー。メディアで大きく報じられた。 ■親子大リーガーは史上252例目 親子メジャーリーガーは史...
-
大谷さあ困った…エ軍11連敗ついに借金生活、プレーオフ今季も微妙でチームに見切りか
最大「11」あった貯金をついに吐き出してしまったのが大谷翔平(27)のエンゼルスだ。 日本時間6日のフィリーズ戦にサヨナラ負け。チームは11連敗で27勝28敗と黒星先行である。大谷は「2番・DH」で出場して5打数1安打2三振...
-
大谷翔平に必要な“働き方改革”「疲労回復の手立てをしない限り復調しない」と評論家
77年ぶりの「偉業」もチームの勝利には結びつかなかった。 エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間3日、ヤンキースとのダブルヘッダー第1試合に「2番・投手」のリアル二刀流で出場。しかし、投げては自己ワーストタイの3被弾を浴び、...