NHK
-
NHK「あさイチ」ピンチ テレ朝に負け続け打ち切りも視野か
いまやNHKにとって基幹番組と言っても過言ではない朝の情報帯番組「あさイチ」の視聴率が振るわない。 番組世帯平均視聴率はいまや7~9%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。有働由美子(51)やV6の井ノ原快彦(44)らがキャス...
-
菅氏“電波利用料引き上げ発言”真の狙い 標的はテレビ局か
「いまだに携帯料金は高い。電波利用料の見直しはやらざるをえない」 13日の民放番組で、携帯電話の事業者が国に支払っている「電波利用料」の引き上げの必要性について言及した菅官房長官。次期首相の発言だけに、携帯各事業者は今後の展開...
-
山田孝之が解説「植物に学ぶ生存戦略」は痛快な社会批評
植物の生態には人間が生き延びるためのヒントがある。俳優の山田孝之が解説する「植物に学ぶ生存戦略」。その第4弾が先月26日に放送された。 今回はシロツメクサの話が秀逸だ。山田は「ジャンベさん」という架空の政治家と対比させながら...
-
「麒麟がくる」再開 おっさん武将八面六臂の活躍を楽しむ
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(総合日曜午後8時)が30日、2カ月半ぶりに再開というわけで、はて、話はどこまで進んでいたんだっけ? そうそう、織田信長(染谷将太)が桶狭間で、今川義元(片岡愛之助)を討ったところまでだ。すでに...
-
とんねるず石橋貴明がNHKに“オワコン”から復活できた背景
とんねるず石橋貴明(58)が20年ぶりにNHKの番組に生出演するというので話題だ。YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で本人が明かしたところによると、番組は30日放送の「サンデースポーツ2020」。 「(YouTubeで...
-
NHK紅白“3密”回避で「無観客」開催へ…早くも賛否両論
今年の大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」について、NHKが無観客での開催を検討していることが分かった。17日のスポーツ報知が報じた。 新型コロナウイルス感染防止の3密回避を徹底するため、同局関係者が「無観客を基本線に行う...
-
横浜流星も感染でTV局戦々恐々…撮影現場を覆う緊張と焦り
俳優の横浜流星(23)が新型コロナウイルスに感染し、テレビ各局はまさに戦々恐々だ。 まあ、それも当然で、8月6日初日の横浜主演の舞台「巌流島」の東京公演は中止に。同12日に放送開始予定の主演ドラマ「私たちはどうかしている」(...
-
密を逆手に…NHK紅白はコロナに便乗し変革する大チャンス
18日のTBS系「音楽の日」を見た。東日本大震災の年に「一つになって歌の力でニッポンを元気に」を合言葉にスタートし、今年で10回目を迎えた。中居正広と安住紳一郎がMCを務める生放送の音楽番組で9時間半の長丁場だった。視聴率も14~1...
-
「ディア・ペイシェント」はハートフルな医療サスペンス
ペイシェントとは患者や病人のこと。「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」の主人公・真野千晶(貫地谷しほり)は、半年前に大学病院から民間の佐々井記念病院に移ってきた内科医だ。「患者に向き合う医療」を目指していたが、現実は利益優先を掲げ...
-
トリはやはり嵐? コロナ禍で今年の紅白は演出どう変わる
NHKがついに決断を下した。 新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、地上波放送の可否が問われていた大みそか恒例の「第71回紅白歌合戦」。先ごろ催された幹部会で「放送継続」との意見書が取りまとめられたという。 「もち...
-
NHK謝罪「黒人差別」助長アニメを放送…米大使もカンカン
NHKが国際的な大チョンボだ。7日放送の「これでわかった!世界のいま」で、米国の人種差別抗議デモの背景を解説した1分強のアニメ動画が、逆に黒人差別を助長しかねないと批判され、謝罪に追い込まれた。 問題のアニメは、ランニングシ...
-
NHK「あさイチ」での近江友里恵は有働由美子を超えた?
1日のNHK「あさイチ」は「女のオンライン相談室」で8時台に「更年期のお悩み」、9時台に「性生活のお悩み」を取り上げた。 番組調べではおよそ2カ月の外出自粛期間中に尿漏れ、生理不順、更年期障害など女性特有の症状を感じた人はな...
-
これぞ波瑠の神秘性?主演ドラマに不満アリも心はガッチリ
ネット上には〈ドラマ史に残る悪女〉なんてコメントもあったが……。5月16日から全3話で放送されたNHKの連ドラ「路(ルウ)~台湾エクスプレス~」の話。 「悪人」「怒り」などで知られる人気作家・吉田修一氏の「路」のドラマ化で、N...
-
「麒麟がくる」「エール」中断 見どころと再開時期を解説
NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」は6月7日、連続テレビ小説「エール」は6月27日で放送を中断するが、「大河はあと数話、朝ドラも2週間程度のストックはあるようです。ただ、ストーリー的に切りのいいところでストップするという判断だといいま...
-
親から勘当状態…近江アナ“15歳差婚”で生じたわだかまり
NHKの“朝の顔”「あさイチ」でMCを務める近江友里恵アナ(31)が昨年5月に入籍していたことが発覚した。 「週刊新潮」によれば、お相手は、同じくNHKで仙台放送局に勤務する15歳年上のプロデューサー。近江が福岡放送局時代に知...
-
NHK近江アナ「15歳差極秘結婚」発覚 あさイチで生報告なし
NHKの朝の情報番組「あさイチ」のMCとして親しまれている近江友里恵アナ(31)が結婚を隠していたなんて……。新潮社のニュースサイト「デイリー新潮」が20日報じた。 相手はNHKの15歳年上の職員で、現在は仙台放送局勤務のプ...
-
コロナ禍で中止か無観客開催か NHK紅白に問われる存在意義
夏の音楽フェスや阿波踊りなどの大規模イベントが中止となる中、大みそかの“国民的番組”「NHK紅白歌合戦」も新型コロナウイルスの影響で開催に黄色信号だ。 「中止か無観客開催の2択を迫られている」と伝えているのは発売中の「週刊女性...
-
撮影中止続く「エール」と「麒麟がくる」ストック何話分?
新型コロナウイルスによる収録延期で、ゴールデン・プライム帯の民放ドラマは、テレビ朝日系の「特捜9」「警視庁・捜査一課長」など定番シリーズぐらいになってしまった。 「シリーズものは細かく打ち合わせをしなくても、役者さんも制作スタ...
-
題材はコロナ感染体験 宮藤官九郎「医療ドラマ」が急浮上
3月31日に新型コロナウイルスへの感染を公表し、ファンを驚かせた宮藤官九郎(49)が4月20日、自らレギュラー出演するTBSラジオ「ACTION」に電話で生出演した。 すでに都内の病院を7日に退院し経過観察期間の2週間が経過...
-
桑子と和久田 NHK朝夜メインキャスター異例トレードの成果
春は人事異動の季節だが、NHKでもメインキャスターの異動、トレードが行われた。とくに朝の顔の「おはよう日本」和久田麻由子アナ(31)と、夜の顔の「ニュースウオッチ9」桑子真帆アナ(32)の大型トレードは一番の目玉である。 「ど...
-
ヒット映画「Fukushima50」よりも秀逸で見直されたNスペ
東京電力福島第1原発の事故を描いた映画「Fukushima50」は、新型コロナ騒動で映画館から足が遠のいているなかでヒット中だ。 津波や水素爆発などのCG映像はダイナミックだし、人間ドラマも感動的に仕上がっていて、アクション...
-
悲劇の朝ドラ「スカーレット」白血病に倒れた武志の結末は
NHKの連続テレビ小説「スカーレット」の放送が残り2週間を切った。多くの視聴者の注目は、俳優・伊藤健太郎(22)が演じる川原武志がどうなるのか……この一点に尽きるだろう。 焼き物の里で知られる滋賀県の信楽が舞台のこのドラマ。...
-
NHK看板アナ朝夜チェンジ 狙いは“わくまゆ”のスマホ視聴
NHKのアナウンサー大幅入れ替えは、4月からの地上波のネット同時配信を視野に入れたシフトなのだろう。とりわけ、和久田麻由子(「おはよう日本」)と桑子真帆(「ニュースウオッチ9」)の朝夜チェンジという異例の人事は、テレビとネットの視聴...
-
ナイナイ岡村体重減で“本格俳優”転身説浮上 NHKの救世主に
お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(49)に芸人から俳優業への本格転身説が浮上している。出演中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で岡村扮する美濃の農民・菊丸役に称賛の声が上がっているのだ。さるドラマ関係者はこう話す。 「菊...
-
「NHKニュース7」上原アナが結婚へ 慶大先輩の一般男性と
「NHKニュース7」の平日サブキャスターを務める上原光紀アナウンサー(28)が今秋、慶大の先輩にあたる会社員と結婚するという。10日のサンケイスポーツが報じた。 上原アナは昨年4月、写真週刊誌に、やはり慶大の先輩で3人制バスケ...
-
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」好発進の理由を考えてみた
初回視聴率19・1%に関係者はさぞや安堵したことだろう。19日にスタートしたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」。前作「いだてん」の年間平均視聴率が8・2%と過去最低記録を更新。全47話のうち、実に42話が視聴率1ケタ。寂しい限り。 ...
-
初回視聴率19.1%「麒麟がくる」好発進はご祝儀か本物か?
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第1回が19日に放送され、平均視聴率は19・1%の好発進。同時間帯のライバルである「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)=16・1%、「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)=15・6%を抑え、堂々の...
-
紅白、木下優樹菜離婚、浜崎あゆみ出産…年末年始を総括
年末年始は芸能界も恒例行事が並ぶ。元日は、お馴染みになったスポーツ紙による“結婚・交際”のスクープ合戦。正月らしいおめでたい話が揃うなか、FUJIWARAの藤本敏史と、木下優樹菜が、大晦日に離婚を発表した。 木下が恫喝騒動で...
-
Eテレに対抗 テレ東の赤ちゃん番組「シナぷしゅ」成功の鍵
テレビ東京がNHK・Eテレの牙城を崩そうとしている。16~20日朝に0~2歳児向け赤ちゃん番組「シナぷしゅ」を放送。来年4月のレギュラー化を目指している。 これまで、0~2歳児を対象とする赤ちゃん番組といえば、1996年にス...
-
沢尻逮捕余波…元NGT山口真帆の女優デビューはNHKが濃厚か
女優の杉咲花(22)が、来年秋から放送が始まるNHK連続テレビ小説「おちょやん」で、ヒロインを務めることが決まった。また、来年1月19日放送開始予定のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に出演予定だった沢尻エリカ容疑者が麻薬取締法違反の疑...