紅白歌合戦
-
批判も論評もない「紅白歌合戦」の哀れ…次に話題なるのは“打ち切り”のニュースか
正月気分もすっかり抜けて、もはや通常モードの世の中だが、いつもならこの頃に、大晦日に放送されたNHK紅白歌合戦のことが話題となり、「やれ時代遅れだ」「やれそろそろ終了か」といった声や報道が見られるのだが、今年はあまり耳にしない気がす...
-
NHK新会長に託された「紅白歌合戦」の命運…視聴率歴代ワースト2で局内外に大きな波紋
大みそかに放送された「第73回NHK紅白歌合戦」第2部の世帯視聴率が35.3%(ビデオリサーチ社調べ、関東地区)で、前回に比べ1ポイント上回ったものの、想定を大幅に下回ったことで局内外に大きな波紋を広げているという。NHK関係者が肩...
-
年末の音楽番組はオワコン? NHK紅白歌合戦とFNS歌謡祭の評価が真っ二つに分かれた理由
年末恒例の音楽特番である「レコ大」や「紅白」に、オワコンの兆しが見え始めている。昨年末に生放送された「第64回 輝く!日本レコード大賞」(TBS系)の平均視聴率が1部、2部ともに前年を下回り、「第73回NHK紅白歌合戦」の世帯視聴率...
-
橋本環奈を「紅白司会」に起用したNHKの慧眼…一部マスコミの“密約”邪推を吹き飛ばす圧倒的な力量
大みそかに行われた「第73回紅白歌合戦」で司会を務めた橋本環奈(23)を評価する声がやまない。橋本は大泉洋(49)、嵐の桜井翔(40)、桑子真帆アナ(35)ら、司会経験者を前に初司会ながら堂々の進行ぶり。〈ハキハキとしていて小気味良...
-
NHK紅白は視聴率ワースト2位で土俵際…歌合戦→国民的音楽番組に生まれ変わるための課題
東京・渋谷のNHKホールで3年ぶりに有観客で行われた「第73回紅白歌合戦」。司会は3年連続となる大泉洋(49)に加え、橋本環奈(23)、嵐の桜井翔(40)、桑子真帆アナ(35)。テーマは「LOVE&PEACE~みんなでシェア!~」だ...
-
「工藤静香 間違えた」がトレンド入り 長女Cocomiの“七光り”紅白出演も物議
2022年の大晦日に行われたNHK「第73回紅白歌合戦」は、歌手の工藤静香(52)が長女でフルート奏者のCocomi(21)と出場して大きな話題を呼んだ。24年ぶり9回目の紅白出場となった工藤は、紅白だけのスペシャルメドレーとして「...
-
橋本環奈のNHK紅白初司会に絶賛の声止まらず 広がる今後の活躍の場は“無限大”に
《「本当の勝ち」は環奈ちゃんじゃね》、《初司会とは思えんだろ》 2022年の大晦日に放送された「第73回NHK紅白歌合戦」で司会を務めた俳優・橋本環奈(23)に対する絶賛の声がネット上で拡散され続けている。 約4時間半...
-
レコード大賞はセカオワが受賞も…NHK紅白とTBSどっちが先に“撤退”を決めるのか
TBS系で12月30日に中継された「第64回 輝く!日本レコード大賞」の大賞には「SEKAI NO OWARI」の「Habit」が選ばれたが、「もう毎年恒例ですが、芸能マスコミの間でもNHKの紅白歌合戦とTBS、どっちが先に“撤退”...
-
紅白出場歌手は“特別枠”のほうが話題に…予想合戦はそろそろゲームチェンジの時期か
メディアの事前予想をあざ笑うかのようだった今年のNHK紅白歌合戦の出場者。11月16日に43組の出場歌手を発表後、12月に入ると小出しで特別枠の出場者の発表が始まった。その都度、メディアも大きく報じる。 この巧みな番宣も70...
-
MISIAは紅組トリ4年連続で“和田アキ子化”? 福山雅治とのマンネリコンビに見る紅白歌合戦の限界
《歌は好きだけど、季節感が》なんて冷ややかな声もネット上にはある。大みそかのNHK紅白歌合戦の曲順が26日に発表され、紅組のトリはMISIA(44)の「希望のうた」で、大トリは福山雅治(53)の「桜坂」。確かに真冬に“桜”はないか。 ...
-
NHK桑子真帆アナは紅白司会が見納めか…退任する前田会長に“気に入られ過ぎ”がアダに
NHK桑子真帆アナの紅白歌合戦司会は、今年が見納めかと臆測を呼んでいる。理由は来年1月に退任する前田晃伸会長に気に入られ過ぎてしまったからだという。 前田会長のNHK改革は容赦がなかった。紅白歌合戦も含めてすべての長寿番組を...
-
NHK紅白曲目のモヤモヤ…ゆず「夏色」で福山雅治は「桜坂」、季節外れの選曲にドッチラケ
NHKは22日、大みそか放送の「第73回紅白歌合戦」の曲目を発表した。 来年5月にメンバー3人が脱退するKing & Princeは「ichiban」に決定。Official髭男dismはフジテレビ系の人気ドラマ「silen...
-
桑田佳祐“同級生バンド”収録演奏ではNHK紅白の目玉にならず? それ以上のサプライズあるか
大みそかのNHK紅白歌合戦に、桑田佳祐(66)率いる同級生バンド「桑田佳祐 feat.佐野元春、世良公則、Char、野口五郎」が出場すると18日に発表されて、《これは見たい》なんてファンの喝さいが上がる一方で、「目玉になるとは思えな...
-
「FNS歌謡祭」で“NHK紅白離れ”に拍車? 若者の支持は年末の民放音楽特番に
“冬の風物詩”となったフジテレビ系の音楽特番「FNS歌謡祭」が12月7日に第1夜、14日に第2夜と2回に分けて放送され、今年も何かと話題になった。 「11月末にテレビ東京系の『テレ東音楽祭』が放送されると《もうそんな季節か》と...
-
中森明菜ファン慟哭…年内でオフィシャルファンクラブが運営終了、心配な歌姫のこれから
「『ファイスウェイ』が唯一、明菜ちゃんの近況を知る手がかりだったのに……」 往年のファンのひとりはそう言って、言葉を詰まらせた。中森明菜(57)が再始動を発表した夏以降、大晦日のNHK紅白歌合戦の出場説がまことしやかに飛び交う...
-
「ユーミン紅白出場」サプライズ発表演出のドッチラケ! 情報を小出しにするNHKのせこさ
「恒例の後出しですが、サプライズよりも不評の声が圧倒的みたい」と、放送担当記者は言った。 NHKは大みそか紅白歌合戦の「特別企画で出場決定!」として、ユーミンこと松任谷由実(68)が出演、荒井由実時代の歌声を最新のAI技術で蘇...
-
民放各局大晦日「紅白」裏番組対決の行方は?「ガキ使」は今年も“休止”で日テレが大敗危機
注目されるNHK紅白歌合戦の“裏番組対決”。大本命は例年だと日本テレビ系の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ」だが、今年も放送を見送ることが決定。代替番組として7時間半に及ぶお笑い番組「笑って年...
-
氷川きよしが紅白最大の目玉に浮上!“魂の絶唱”ラストステージまでの道のり
《生まれてから、ずっと違和感がある。あなたたちは私を責めたいの? 傷つけたいの?》 氷川きよし(45)がSNSでそんな意味深メッセージを発信して話題だ。大みそかのNHK紅白歌合戦に紅組と白組の枠を超えて出演し、無期限休業前のラ...
-
NHK紅白“K-POP重視”“高齢者切り捨て”戦略の成否は? ストリーミング重視の選考ハッキリ
16日、「第73回NHK紅白歌合戦」の全出場歌手43組が決定した。出場者の中で今回、特に目立ったのが初出場組で、紅組のIVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSERAFIM、白組のSaucy Dog、JO1、なにわ男子、Vau...
-
NHK紅白が“中森明菜不在”なったワケ 10月に入り連絡が取れなくなるも…出演交渉は続く
待ち人来たらず……か。 16日、大みそかに放送する第73回「NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。しかし、そのなかには出演が取り沙汰されていた“永遠の歌姫”中森明菜(57)の名前はどこにも見当たらなかった。 NHK...
-
紅白で橋本環奈&平野紫耀「かぐや様」コンビの絡みはあるのか? ジャニーズとNHKの攻防戦
“視聴率40%超え”が至上命令となっている今年の「NHK紅白歌合戦」で、最大の目玉となりそうなのが来年5月にメンバー3人が脱退するKing & Princeである。 キンプリの紅白出場に、ジャニーズ事務所が積極的だったとはとて...
-
肩透かしだったNHK紅白出場者…中森明菜、松田聖子、ユーミンはどうなるのか?
今週「第73回紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。紅組21組、白組21組、そして特別企画の氷川きよし。全43組が日本の大晦日を盛り上げる。 「ジャニーズの多さは例年のことですが、今年はさらに増えて6組になった。それに加えてK-...
-
NHK紅白はK-POP勢が席巻! 韓流大氾濫の理由と、あるのか“頂点”BTSサプライズ出演
今回のNHK紅白歌合戦ラインアップで特徴的なのは「K-POPの復活」だろう。ガールズグループでは、新人のIVE(アイヴ)、元HKT48、IZ*ONEの宮脇咲良(24)率いる、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)、TWICE、J....
-
キンプリ5人での「紅白」出場決定もファンの心は晴れず…SNS更新ストップの意味深
16日、大みそか放送の「第73回NHK紅白歌合戦」(総合19時20分)に出場する歌手43組が発表された。 来年5月22日にメンバーの平野紫耀(25)、岸優太(27)、神宮寺勇太(25)が脱退する「King & Prince」...
-
なぜ工藤静香と篠原涼子? グランドデザインの見えない“時代遅れ”NHK紅白歌合戦の断末魔
NHKが16日に発表した大みそかの「紅白歌合戦」の出場歌手。郷ひろみに石川さゆり、天童よしみと、いつもの面々のほか、工藤静香(52)が24年ぶりに、篠原涼子(49)が28年ぶりに名を連ねた。 しかしながら、工藤と篠原の選考に...
-
「紅白見ない」がトレンド入り 露骨な若年層狙いがアダとなり“終焉フラグ”まっしぐら?
大みそか放送の第73回NHK紅白歌合戦の出場歌手が16日、同局から発表された。 初登場は10組で、昨年11月にデビューしたジャニーズの7人組「なにわ男子」、7曲がサブスクの再生回数が1億回を突破したVaundy(22)や、「...
-
ジャニーズ勢6組“てんこ盛り”NHK紅白出場でも…事務所の“本推し”は「なにわ男子」だけ
今年の紅白でも「ジャニーズ祭り」が繰り広げられそうだ。 昨年11月デビューの7人組「なにわ男子」が初出場する他、「関ジャニ∞」、メンバー3人の脱退で空中分解する「King & Prince(キンプリ)」、先日ジャニーズを去っ...
-
NHK紅白で“ジャニーズ枠”縮小の動き…タッキー退所でスノスト出場微妙、なにわ男子が確定か
大晦日の「第73回NHK紅白歌合戦」出場者の発表を目前に控える中、注目が集まっているのが、ジャニーズ事務所所属のグループの出場についてだ。 副社長の滝沢秀明氏(40)と「King & Prince」の岸優太(27)、平野紫耀...
-
憂鬱続くキンプリファン…なにわ男子「鉄腕DASH」登場でヤキモキ、「紅白」辞退の憶測も
13日放送の日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH‼」(毎週日曜19時~)に、なにわ男子のメンバー・大橋和也(25)と藤原丈一郎(26)が出演し、キンプリファンがざわめいた。番組内で大橋らは、城島茂(51)と"準レギュラー"の草間リチャー...
-
キンプリ&氷川きよしはNHK紅白“出場当確” 「貴公子見納め」特需でタナボタ高視聴率か
タレントの事務所離脱に揺れる芸能界で、今度は年末年始に放送される特番の降板問題が浮上している。年末最大の音楽番組であるNHK紅白歌合戦は、King & Prince(通称キンプリ)メンバー3人の脱退、退所が表明され、メンバー5人揃っ...