木村佳乃
-
「井上真央そっくり」と話題の16歳 新井美羽は将来トップコートを背負う肝いり新人
今月13日にスタートしたTBS系ドラマ「100万回言えばよかった」に出演中の新井美羽(16)が、「井上真央にそっくり」と評判だ。 新井は井上真央(36)演じる主人公・相馬悠依の中学生時代を演じ、主演の井上、佐藤健(33)、松...
-
綾野剛はやはりハードボイルドがよく似合う!「アバランチ」も「MIU404」と並ぶハマり役
先月下旬から第2部に突入した、綾野剛主演「アバランチ」(カンテレ制作・フジテレビ系)。残りの回数も少なくなり、物語は加速している。 アバランチ(雪崩を意味する英語)は、警察が手を出せない悪を打ち砕く秘密集団だ。警視庁特別犯罪...
-
江口のりこ「SUPER RICH」で新境地開拓の吉凶…似た設定の「推しの王子様」は不発
「江口さんの“男気”には拍手喝采ですよ」(ドラマ制作会社スタッフ) 江口のりこ(41)の話だ。10月から始まる連ドラ「SUPER RICH」(フジテレビ)で主役を張る。 江口が演じるのは、プライベートを顧みず、仕事一筋...
-
岡田准一は伝説のヒーローに!新作「ザ・ファブル」邦画アクションに新風吹き込む
映画の俳優が生き生きしているとうれしくなる。俳優が作品の面白さを引き出す。そこから、映画を見る醍醐味が何倍にも膨れ上がる。先週公開された「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」を見て、そう強く実感した。 ■最終興収で20億円超えも視野...
-
「青天を衝け」平岡円四郎ロス 堤真一“退場”にがっかり
NHK大河ドラマ「青天を衝け」の“平岡円四郎ロス”が広がりそうである。一橋慶喜(草彅剛)の腹心で、志士気取りの跳ねっ返りの渋沢栄一(吉沢亮)をあえて召し抱える太っ腹の家老並を堤真一が好演しているが、30日の放送で暗殺されてしまうのだ...
-
東山紀之は結婚報告会見で妻・木村佳乃の名を出さなかった
ジャニーズ事務所副社長時代のメリー喜多川氏を「冷血漢」という業界関係者がいた。冷血漢とは“人間らしい温かみに欠けている”という意味だ。話をこう続けた。 「ジャニー喜多川氏が愛情いっぱいに育てた少年たちを厳しく指導してきたのがメ...
-
「恋する母たち」恋の痛みや苦味を味わった優子が気になる
今週末に最終回を迎える「恋する母たち」(TBS系)。同じ名門私立高校に息子を通わせていた、3人の「母たち」の恋愛ドラマだ。 杏(木村佳乃)の相手は、自分の夫と駆け落ちした人妻の元夫、斉木(小泉孝太郎)。優子(吉田羊)は、同じ...
-
「恋母」人気ジワリは狙い通り 個人視聴率重視とSNS拡散力
近年には珍しく“恋愛もの”が並んだ今期の民放GP帯の連続ドラマ。しかし、世帯視聴率ではなかなか2ケタに届かないのが現状だ。 恋愛ドラマで唯一、初回2ケタだったTBS系金曜ドラマ「恋する母たち」も第2~4話は7%台だったが、以...
-
「恋する母たち」は女性3人組…なぜ男性はバディーなのか
〈不倫をした人はボロクソに叩くくせに、不倫ドラマを喜んで見る女子〉――そんなシニカルな意見もある。先月23日から始まったTBS系金曜ドラマ「恋する母たち」の話。 木村佳乃(44)、吉田羊(年齢非公表)、仲里依紗(31)が演じる...
-
木村佳乃「恋する母たち」の"キュン展開"は令和版「金妻」
10月24日からスタートしたTBSの金曜ドラマ「恋する母たち」。主演は女優の木村佳乃(44)で、原作は柴門ふみ氏の同名の人気漫画だ。脚本を担当するのは「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などを執筆したベテラン脚本家の大石静...
-
懲りない黒木瞳 まさかの映画監督2作目で名誉挽回なるか
女優の黒木瞳(59)が、映画「十二単衣を着た悪魔」(11月6日公開)で監督2作目を務めたことが報じられた。 作品は黒木と親交のある作家・内館牧子の「十二単衣を着た悪魔 源氏物語異聞」が原作。現代の青年が「源氏物語」の世界にタ...
-
“国民的女優”松下奈緒 医療モノ主演に「黒歴史」懸念の声
早くも不安の声が上がっているようだ。 来年1月スタートのフジテレビ系のドラマ「アライブ がん専門医のカルテ」(木曜夜10時~)に、松下奈緒(34)が主演することが明らかになった。 同作では、松下ががん患者の投薬治療に...
-
目玉は嵐だけ…“やめ時”を逸した24時間テレビの時代錯誤
「嵐だけで持つのか……」 最近「24時間テレビ」を心配し、こんな言葉が業界内で囁かれている。2020年で休止する嵐がメインパーソナリティーに就任したことが最大の目玉だが、それ以外が話題に上らないというのだ。 毎年、最高...
-
どこへ行く木村佳乃 正統派美人女優“芸人殺し”暴走のワケ
「体の張り方が女優のレベルじゃない!」 女優の木村佳乃(43)がSNS上で絶賛されている。26日放送の「世界の果てまでイッテQ!シャッフル祭り!2時間SP」(日本テレビ系)に出演し、今回も女優とは思えない体当たり企画にチャレン...
-
化粧しっかり…松嶋菜々子「なつぞら」の"雪肌"に違和感
4月1日に始まったNHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」は、初回視聴率22.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と好発進した。 前半の「北海道・十勝編」では、戦後間もない農家の開拓精神や農村の助け合いが描かれる。今週は戦争で両...
-
NHK「ひよっこ2」の懐かしさ 2年後も有村架純に会いたい
わずか2年前の朝ドラなのに、どうしてこんなに懐かしいのだろう。先週放送されたNHK「ひよっこ2」全4話だ。ドラマの中の時間も2年が過ぎていて、大阪万博があった1970(昭和45)年が舞台。みね子(有村架純)は結婚後も変わらず、東京・...
-
有村架純「ひよっこ」は「サザエさん」「渡鬼」になれるか
昭和30~40年代を舞台に、有村架純(26)がヒロインを演じたNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(2017年度上期)の続編「ひよっこ2」が、25日から4夜連続で放送される。NHK朝ドラの続編は第76作「どんど晴れ」(07年度上期)以来...
-
「後妻業」にハマる女性絶賛 高橋克典が醸す色気の“源泉”
「木村佳乃の大阪弁を聞くのがつらい」「下手なコントみたい」「老人の孤独など、もっと社会的な問題を掘り下げてほしかった」……ネット上ではディスられがちなドラマ「後妻業」(フジテレビ系・火曜夜9時)。 視聴率は初回こそ8.7%だっ...
-
ドラマもバラエティーも…関西テイストは関東では嫌われる
「後妻業」(フジテレビ系)の大阪弁がどうにも気色悪い。さぶいぼ(鳥肌)が出そう。とくに主演の木村佳乃と相棒の高橋克典。へんちくりんな大阪弁が気になってセリフが耳に入ってこない。やっぱり、こういうのはネーティブじゃないと。 百歩...
-
関西で初発進「後妻業」佳乃vs多江“W木村”対決がカギ握る
冬の民放GP帯の連ドラで最後発スタートとなった、木村佳乃主演「後妻業」(カンテレ制作・フジテレビ系=火曜夜9時)。22日放送の初回視聴率は2ケタには及ばなかったものの8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、同枠の前作「僕らは奇跡...
-
魔性の女が復活…「あな渡」は“荻野目慶子劇場”と化した
「オジサンとオバサンのドロ沼不倫ドラマだけど、突き抜けていて面白い」(テレビ誌ライター)と業界内でも評判なのが、テレビ朝日系の土曜ナイトドラマ「あなたには渡さない」(夜11時15分)だ。 木村佳乃(42)演じる主人公・通子が、...
-
ドロドロで話題…「あな渡」と「黄昏流星群」の決定的違い
11月10日にスタートしたテレビ朝日のドラマ「あなたには渡さない」(土曜夜11時15分)が反響を呼んでいる。 テレ朝のHPによれば、「40代の男女が繰り広げる激しく濃厚なラブ・サスペンス」。これが放送開始以来、「昭和の昼ドラ...