バカリズム
-
橋本さとし「なにわの晩さん!」は大河より心に染みる? 絶妙な大阪の人情とグルメの融合
身近な存在である“タクシーもの”は、視聴者の心を掴みやすいのかもしれない。懐かしいところでは、1992~2016年までテレビ朝日系の土曜ワイド劇場で放送された故・渡瀬恒彦さん(享年72)主演のドラマシリーズ「タクシードライバーの推理...
-
“バカリズム脚本”オモシロの根っこ…「ブラッシュアップライフ」は妻・夢眠ねむの助言も?
今年1月からスタートしたドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系)が好評を博している。出演者の演技力もさることながら、やはり注目されるのはバカリズムの脚本の面白さにあるだろう。 地元の市役所に勤める33歳の主人公・近藤...
-
「ブラッシュアップライフ」支持根強いワケ バカリズム脚本に“そろそろ飽きてきた”の声も
冬ドラマも終盤戦へ。世帯視聴率では、TBS系日曜劇場「Get Ready!」と、テレビ朝日系木9「警視庁アウトサイダー」が首位争いという状況だ。 「この2枠はこれまでも視聴率でトップ争いをしてきましたが、今期は全話平均2ケタに...
-
バカリズム「ブラッシュアップライフ」高評価の当然 大物芸人も感服する《寸暇を惜しむ仕事量》
バカリズム(47)が脚本を手掛けるドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系)が、民放見逃し配信「TVer」で累計再生回数2000万回を突破(2月20日時点)し話題になっている。 主演の安藤サクラ(37)が人生を何度もゼ...
-
安藤サクラ「ブラッシュアップライフ」ジワリ高評価 バカリズム脚本に込められた“芸人魂”
バカリズム(47)の脚本で話題の日本テレビ系連ドラ「ブラッシュアップライフ」(日曜夜10時30分)。29日に放送された平均世帯視聴率は6.4%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)と、初回の5.7%から伸ばしてきている。 「リアルタ...
-
安藤サクラという俳優のうまさを再認識させる「ブラッシュアップライフ」の軽快さ
もしも未来が分かっていたら、踏まずにすんだ地雷があったはずだ。また、もしも生き直すことが可能なら、岐路での選択も違ってくるだろう。安藤サクラ主演「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系)は、そんな〈やり直し人生ゲーム〉のドラマである...
-
お笑い業界勢力図に異変! 狩野英孝、三四郎に続き「マセキ芸能」から若手が続々台頭
今年は、松竹芸能の一年といっても過言ではない。ヒコロヒー、みなみかわ、なすなかにしといった所属芸人が活躍。投資トラブルを巡って退所したTKO・木本武宏を含め、かつてないほど「松竹芸能」という社名が飛び交った。 そんな中、着実...
-
バカリズムがウケる理由 痛快だった逆張りの発想「ノンレムの窓」でも“ワールド”全開
10月9日放送オムニバスドラマ「ノンレムの窓2022・秋」(日本テレビ系)が話題だ。今年4月に放送された第1弾が好評で今回はその第2弾。原案・脚本はバカリズム(46)。 窪田正孝主演「未来から来た男」、木村文乃主演「放送禁止...
-
バカリズムが初の審査員「R-1」 も視聴率イマイチ…それでも優勝者が長く活躍できるワケ
ピン芸人のナンバーワンを決める「R-1グランプリ2022」(フジテレビ系)が、イマイチ盛り上がっていない。3月6日夜8時から決勝戦が放送されるが、今年は20回目の節目。バカリズム(46)がお笑いコンテストの審査員を初めて務めるという...
-
不遇を共にしたバカリズムと日村勇紀のブレない「心の支え」
「お互いしか味方がいない。外ではさげすまれているから」(バカリズム/TBS「櫻井・有吉THE夜会」7月22日放送) バカリズム(45)が下積み時代、バナナマン・日村勇紀(49)の家に居候していたことは有名だ。バナナマンとバカリ...
-
貯金1億円以上でも…アンガールズ田中の結婚を阻む“山里亮太超え”というキモいハードル
アンガールズの田中卓志(45)が8日放送の「VS魂」(フジテレビ系)に出演し、貯金額が1億円を超えていることを明かした。 King&Princeの岸優太(25)に具体的な貯金額を聞かれると「岸君が膝から崩れ落ちるくらい……億...
-
コロナ禍でも仕事増…“インテリ芸人”カズレーザーの快進撃
お笑い芸人でメイプル超合金のカズレーザー(36)のテレビ人気がますます高まっている。ぽっちゃりキャラの安藤なつ(39)とのコンビで「M-1グランプリ2015」のファイナル初進出以来、ピンの仕事が増え続けている。 クイズバラエ...
-
若林に続きバカリズムも…“こじらせ男子”続々結婚のウラ
お笑い芸人のバカリズム(44)が24日、元でんぱ組.incの夢眠ねむ(年齢非公表)と結婚したことを所属事務所のホームページで発表した。夢眠は3月に芸能界を引退し、予約制の「夢眠書店」を下北沢で経営するカルチャーガール。推測年齢はアラ...
-
新婚バカリズムは5cm差 逆身長差カップルが長続きするワケ
お笑いタレントのバカリズム(44)がクリスマスイブの24日に、元「でんぱ組.inc」の夢眠ねむ(年齢非公表)と結婚したことを発表した。 夢眠は30代なんて噂もあるが、2人の出会いのきっかけは、深夜のバラエティー番組「アイキャ...
-
「恥」「できない」はナシ 朝日奈央を鍛えた厳しい教え
「このドッキリは、五塁打です」(朝日奈央/TBS「水曜日のダウンタウン」1月30日放送) いつも全力でやりきる姿勢で、いまやバラエティー番組に引っ張りだこの朝日奈央(24)。ドッキリのネタバラシで架空の番組を言われたら、つい知...
-
日テレ料理番組終了で…速水もこみち“レギュラーゼロ”危機
情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内の名物料理コーナー「MOCO’sキッチン」(もてなしMOCO)が4月の番組改編で終了するという。 「MOCO’sキッチン」といえば俳優・速水もこみち(34)がレギュラー出演。大量のオリーブ...
-
若林、バカリズム、ヒロシ…「こじらせ男子」はなぜ人気?
今、芸能界で「こじらせ男子」が注目を浴びている。その代表格がオードリーの若林正恭(40)、バカリズム(42)、ヒロシ(46)である。マイペースで自虐的、斜に構えたコメントはボディーブローのようにじわじわ効く。草食男子で人見知り、女性...