ドラフト
-
県岐阜商・佐々木泰の内角のさばき方が巨人坂本に重なる
関係者の間で「エースキラー」と呼ばれる。 1年時の10月、練習試合で1学年先輩の創志学園・西純矢(2019年阪神1位)から5打数5安打でサイクルヒットを記録すると、2年時の5月にも星稜・奥川恭伸(同ヤクルト1位)から4打数4...
-
習志野・桜井亨佑 元ロッテ福浦を超える打撃技術と長打力
「母校の先輩である福浦和也(元ロッテ)の高校時代と比べても、技術と長打力は一枚上だと思っています」 安倍氏は通算2000安打をマークした大打者を引き合いに、こう評価する。 春夏連続で甲子園に出場した昨年は、2年生ながら...
-
木更津総合・篠木 右腕とボールが吹っ飛ぶような腕の振り
1年春からベンチ入りし、細身の体から最速146キロをマークする伸びのあるストレートを繰り出す。縦のスライダー、フォークは同じような落差があり、球速も130キロ前半を計時するという。 「この細い体で、何でこんなにエゲツない球を投...
-
東海大相模・山村崇嘉の打撃 巨人吉村やソフト松中を彷彿
「現時点での打撃技術に関していえば、同僚の西川僚祐と比べても優れていると思っています」 高校通算44本塁打。西川の53本塁打には及ばないが、好選手が揃う東海大相模で1年秋に4番を任されたほど。2年夏の県大会では横浜スタジアムの...
-
東海大相模・西川僚祐 G岡本のように中堅方向へ打つ意識を
高校通算53本塁打のパワーヒッター。体格にも恵まれている。 「練習の際に、いとも簡単にフェンスオーバーの打球を放つ能力は、高校生でトップクラスだと思います」 安倍氏はこう評価した上で、「持ち味の長打力を100%生かし切...
-
明石商・中森俊介 打者の外角に出し入れする知性と制球力
「投手としての仕事は何でもできる。欠点が非常に少ないという意味で、プロ仕様の投手です」 最速151キロをマークする右腕は、甲子園には1年夏から2年夏まで3季連続出場した。 「個人的に、投手としてプロで通用するかしないかの...
-
花咲徳栄・井上朋也 実戦で飛ばす能力は日ハム野村より上
「彼が放った本塁打を10本近く見ていますが、打点を稼げそうな、チャンスでの集中力が非常に高い選手です」 主将を務め、高校通算47本塁打をマークする長距離砲。高校生としては飛び抜けた打撃力に加え、ウエーティングサークルでの立ち居...
-
大学野球選手権が初の中止…ドラフト指名“超厳選”に現実味
「これは痛いです」 プロのあるスカウトがこう漏らす。 全日本大学野球連盟は12日、臨時理事会を開き、当初の6月から8月12日に開幕が延期されていた全日本大学野球選手権の中止を発表した。中止は史上初のことだ。 新...
-
コロナ禍は終息せず…ドラ1が決まらずプロ12球団が大慌て
「オレたちにも球団から活動を自粛するようにという指令が出た。もっとも東京六大学は縮小して延期することが決まったし、大学や社会人のオープン戦も軒並み中止。全国大会もこれからどうなるか分からないし、選手のチェックをしようがないけどね」 ...
-
センバツ球児の評価に影響大…無観客でスカウト入場禁止も
「球場に入れないとなると、頭が痛いですよ」 セ球団のスカウトは困り果てた顔でこう言った。 【写真】この記事の関連写真を見る(30枚) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、無観客試合を前提に開催する方向になった選抜...
-
ドラ1候補 報徳学園・小園の4失策を真に受けてはいけない
だれが言ったか知らないが、ドラフト1位候補・小園海斗(報徳学園)の評価が落ちていると聞いた。 宮崎で行われたU18の韓国、台湾戦で計4失策。日本代表にとって重要な試合で、失点につながる致命的なエラーをしたことがマイナスらしい...