近藤健介
-
ソフトB“80億円大補強”の現場は今…近藤vs柳田でまさかの「DH椅子取り合戦」勃発?
巨大戦力を最大限に活用するべく、首脳陣が気を揉んでいる。 オフに総額80億円といわれる大補強を行ったソフトバンク。しかし、すべてのポジションでレギュラーが決まっているわけではない。松田(現巨人)が抜けた三塁は栗原と周東に新助...
-
ソフトバンク近藤健介の“ハッスル離脱”を球団危惧…怖いのはキャンプよりWBC合宿
「(ホークスでは)ルーキーなんで、まず慣れること。自分のペースでやりたいけど、オーバーペースだとケガにつながるので」 1月31日、こう話したのがソフトバンクの新戦力、近藤健介(29)だ。 オフに日本ハムから7年総額50...
-
「ギャンブル枠」藤浪晋太郎ですら年俸10倍の資金力! 日本球界の人材流出が止まらない
「最近の新人は怖いもの知らずというか、なんというか……。『いずれは自分も』とメジャー志向を隠そうともしない。それだけ、メジャーが身近になったということなんでしょうけど、夢はあっても1年目で口にするなんてできませんでしたよ」 と...
-
巨人がベイ戦力外の三上朋也と育成契約も支配下登録は3.5倍の“狭き門”…ソフトBは18倍!
またひとり増えた。 16日、巨人がDeNAを戦力外になった三上朋也(33)と育成契約。入団会見で三上は「いち早く支配下を勝ち取り、初心に戻って巨人で自分のポジションをつくっていけたら」と意気込んだ。 そうは言っても、...
-
今宮、柳田、藤井まで…ソフトバンク「WBCへの選手出し惜しみ」に11球団から怨嗟の声
「代表クラスの選手を多数抱えながら、いくらなんでもヒドいんじゃないか」 11球団からはこんな声も上がっている。「ヒドい」とはソフトバンクのこと。3月に行われるWBCのメンバーが、続々と内定する中、選手を出し惜しんでいるというの...
-
「今年はコーチと相談」…日本ハム新庄監督「好き勝手」から「対話」へ方針転換のナゼ
自由奔放な言動がトレードマークの日本ハム新庄剛志監督(50)から意外な言葉が飛び出した。 去る9日に千葉県鎌ケ谷市の球団施設で行われたスタッフミーティング直後のこと。「去年は好き勝手やらせてもらって、コーチの力がものすごく大...
-
日本ハムに勝算あり? FA近藤健介の人的補償が右肩に“爆弾”抱える田中正義のナゼ
5球団競合右腕は新天地で輝けるか。 10日、日本ハムからソフトバンクにFA移籍した近藤健介の人的補償が、田中正義(28)になることがわかった。 田中は2016年のドラフト1位で創価大からソフトバンクに入団。当時は日本...
-
駒大・大八木監督の勇退で露呈…学生の部活動を支える“家族寮母”の限界
「当たり前」も限界に来ている。 箱根駅伝で2年ぶり8度目の総合優勝を果たした駒沢大学。指揮を執る大八木弘明監督(64)が優勝後の会見で「3月で終わりです」と今春限りでの勇退を発表した。その理由として、 「私も65歳になる...
-
プロ野球で外野手モテモテの謎…ソフトB入り近藤健介「7年50億円」筆頭に厚遇更改ズラリ!
楽天の島内宏明外野手(32)が先日の契約更改の席上、球団に対して4年契約3年目の来オフに契約を途中破棄し、FA宣言を認めるよう要求。更改後の記者会見では「モチベーションのところがでかい。金額とかだけではなく、違うユニホームを着てプレ...
-
日本ハム新球場の経済効果は約1635億円ナリ!「日本一宣言」の新庄監督は手腕問われる
効果は絶大と言えそうだ。 先日、数々の経済効果を算出している関大名誉教授の宮本勝浩氏が、来年開業する日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の建設と本拠地移転に関し、北海道における経済効果を約1634億6174万円とした...
-
近藤健介「7年50億円超」でソフトバンク入りの反動…4球団の恨みつらみ、日本ハムが狙う人的補償は?
「結局はカネか!」「決め手はフツーにカネって言ってくれ!」 日本ハムからソフトバンクにFA移籍した近藤健介(29)に対し、ネット上にはこんな声があふれている。 楽天以外のパ5球団による争奪戦を制したソフトバンクが近藤に...
-
日本人選手の相次ぐメジャー流出…防ぎたいなら政府はオスプレイ並みの予算をつけよ!
吉田正尚がボストン・レッドソックスと5年総額9000万ドル(約126億円)、千賀滉大はニューヨーク・メッツと5年総額7500万ドル(約103億円)で契約した。 さて、日本のプロ野球はどうか? セ・リーグで断トツの三冠王を獲得...
-
ソフトBが見せた超金満球団の真骨頂!FA近藤健介に余裕で7年50億円、その先の大いなる野望
「驚きましたが、ある意味では納得もしています。それだけ本気で優勝を狙っているということですから」 こう話すのはホークスOBの山内孝徳氏(評論家)だ。 12日、ソフトバンクは日本ハムからFA宣言していた近藤健介(29)の...
-
FA近藤健介に大型契約の重圧…ソフトB「6年35億円規模」に日本ハムも条件上乗せ対抗
「(各球団と)平等に話を聞いている段階。納得して決めたいので、期限は設けない。年内に決められれば」 海外FA権を行使した日本ハムの近藤健介(29)がこう言って熟考している間に、各球団の条件が膨れ上がっているという。 現...
-
エース上沢直之が来オフのメジャー挑戦直訴…日本ハム主力「そして誰もいなくなる」のか?
あまりにも突然の意思表明だった。 日本ハムのエース・上沢直之(28)が1日、契約更改。2000万円増の年俸1億7000万円でサインした直後の会見で、来オフ、ポスティングでメジャーに挑戦したいと球団に伝えたことを明らかにしたの...
-
FA宣言の日ハム近藤をめぐりパ5球団熾烈争奪戦! 札束積んでも欲しい「選球眼」と「守備力」
それにしてもベラボーな金額じゃないか。 ■「6年35億円規模」報道も… 中には「最大で6年35億円規模」の提示をした球団もあるという。海外FA権を行使して現在、日本ハムを含む西武、ロッテ、オリックス、ソフトバンクの5球...
-
西武はFA森の流出でオリの誰狙う?「人的補償」に挙がるベテラン2人の名前
FA権を行使した正捕手の森友哉をオリックスに奪われた西武。関係者の間では早くも、「オリックスから誰を人的補償で獲得するか」が話題になっている。 そんな中、西武が狙っているとウワサされる2人のベテランがいる。パ球団の編成担当は...
-
オリックス“総額50億円”で狙うFA目玉の森&近藤のW獲り あの巨人が裸足で逃げ出す「金満補強」の原資
「26年ぶりの日本一で宮内オーナーも舞い上がっちゃったのかもしれませんね」 1996年に日本一になった当時のオリックス球団代表だった井箟重慶氏がこう言った。 【写真】この記事の関連写真を見る(30枚) 16日、オ...
-
日本ハム“近藤健介抜き”に上がり目の予感 ソフトBが「6年30億円超」提示のバカバカしさ
破格の契約提示が話題を呼んでいる。 渦中にいるのは今オフ、海外FAを宣言した日本ハムの近藤健介(29)だ。横浜高(神奈川)から2011年のドラフト4位で日本ハムに入団し、3年目から台頭。毎年のように打率3割を超え、年俸2億5...
-
FA近藤健介の争奪戦 ソフトバンクのベラボー条件に日本ハムと西武は交渉前に脱落か?
「勝負にならない。11日の交渉解禁前に白旗みたいなもんでしょ」 こう言って苦笑いするのは西武OB。FA権の行使を表明した近藤健介(29)を巡り、西武とロッテ、オリックス、ソフトバンクに残留交渉を続ける日本ハムを含めたパ5球団の...
-
オリックスはオフも主役!獲得有力の西武・森友哉に加え日本ハム近藤健介にもピタリ照準
おいおい、そんなに欲張って大丈夫かと、他人のフトコロながら心配になってくる。 リーグ2連覇、今季は日本一になったオリックスが8日、海外FA権を行使した日本ハムの近藤健介(29)の獲得も視野に入れていることに関してだ。 ...
-
西武は森友哉の残留交渉に白旗? ハム近藤健介「獲得参戦」報道の裏読みと最悪のシナリオ
事実上の慰留断念ということか。 6日、複数のスポーツ紙が「日本ハムの近藤健介(29)がFA宣言なら西武も参戦」と報じた。 これまでFAといえば出ていく一方の西武。FA制度が導入された1993年以降、流出した選手19人...
-
オリックスが2年連続日本一へ早くも補強の気配…FA森友哉や近藤健介を調査の“危うさ”
「他球団と比べても、オリックスの条件はとにかく破格。年俸や契約金はもちろん、付随する引っ越し代のようなものも含めてずば抜けてた。同じ在阪球団の阪神なんて比較になりません」 【写真】この記事の関連写真を見る(30枚) 以前...
-
巨人さあ困った…FA市場に投手がいない! 阪神・岩崎に続き中日・松葉も残留表明
巨人は25日、山口俊(35)に戦力外通告したことを発表した。 山口は2016年オフにDeNAからFA移籍で加入。15勝4敗で最多勝などのタイトルを獲得した19年オフに、球団初のポスティングシステムを容認されメジャーに挑戦した...
-
日本ハム近藤健介「FA宣言」決断のウラ側 新庄監督の迷走采配に“幹部候補生”三くだり半!
ビッグボスの来季構想への影響は計り知れない。 ■新球場の顔が悩んだ末に 2019年オフに結んだ3年契約が終了した日本ハム・近藤健介(29)が、今季取得した海外フリーエージェント(FA)権の行使を決断。一部スポーツ紙は、...
-
“不作ドラフト”でFA市場は活況確実! 西武・森友哉や日本ハム近藤健介ら移籍ラッシュへ
「各スカウトが『不作』と口を揃える2022年のドラフトだけに、上位指名で意中選手を逃した球団は、来季に向けた即戦力の補強という意味では、白紙に近い状態になる。いよいよ、FA市場が活況を呈することになるはずです」とは、セ・リーグ球団の編...
-
新庄日ハムの大黒柱・近藤健介 FA権行使濃厚も本命ロッテはお家騒動真っただ中
今オフの国内FA市場には大物選手が居並ぶ。そのうちのひとりが、日本ハムの近藤健介(29)だ。 通算打率3割超の“安打製造機”は、ぶっちぎりの最下位に沈んだ新庄日ハムの大黒柱。当然、球団フロントは全力で慰留する方針だが、残るか...
-
日本ハム近藤健介FA宣言なら争奪戦確実! あるのか巨人得意の“後出しじゃんけん”
日本ハムの安打製造機が今オフにFA権を行使するか悩んでいるという。2021年に国内FA権を取得し、今季で3年契約が満了する近藤健介(29)である。 今季は右脇腹肉離れによる離脱もあり、5年ぶりに規定打席に到達しなかった。それ...
-
ダルや日ハム近藤ばかりか高校球児も今どき愛用「マウスガード」の効能
パドレスのダルビッシュ(35)や日本ハムの中軸・近藤健介(28)らが愛用しているのがマウスガード、いわゆるマウスピースだ。 プロに限らず高校球児にも浸透しつつある。18年夏の甲子園で「金農旋風」を巻き起こした吉田輝星(21)...
-
新庄監督のトライアウトで日本ハム選手“ガス欠”…交流戦以降わずか1勝8敗のドロ沼
ドロ沼にハマっている。 28日の西武戦に敗れた新庄剛志監督(50)率いる日本ハムは、12勝12敗と健闘した5月とは打って変わって、6月はこれで6勝14敗。交流戦以降はわずか1勝にとどまっている。 チーム打率は先月の....