ダイエット
-
誰にでも簡単「低GI食」の裏技 血糖値が上がりづらくなる意外な“先食べ”品目
GI値の低いもの(=血糖値を上げづらいもの)を摂取することが、脳のパフォーマンスを向上させる──。 そうわかっていても、なかなか食事の中で取り入れられないという人もいるだろう。そんな人のために西さんは、「誰でも簡単にできる裏...
-
気になるメタボ…準完全食品「さつまいも」で無理なくダイエットのすすめ
2020年ごろから続く「焼き芋」ブーム。さつまいも価格の安定と健康志向がその理由だ。美容大国・韓国でもコグマ(さつまいも)が流行中だが、実はダイエットに適した食材で、メタボを気にするビジネスマンにもおすすめ。年末年始の食生活が気にな...
-
1カ月で10kg減も「スロージョギング」ならひざ痛知らず
夏が近づくとダイエット熱が高まるが、「痩せたためしがない」という人が多いのではないだろうか。痩せるにはハードな運動、食事制限が必要と思い込んでしまうため、ほとんどの人は始める前に挫折しやすい。 しかし、食事制限といった大変な...
-
紅茶キノコが米国で大ブーム 新名称「コンブチャ」のナゼ
紅茶キノコ。50歳以上なら懐かしい気持ちになるのでは。知らない人のために説明すると、紅茶キノコは1975年ごろにブームになった健康食品で、紅茶や緑茶に砂糖を加え、菌塊を入れて発酵させる飲み物。しかし、自家製紅茶キノコで腹痛を起こす人...