麻生太郎
-
診療報酬改定前に日医連が麻生派に5000万円の献金 東京新聞が報じる
異例の高額献金の目的は何だったのか。日本医師会(日医)の政治団体「日本医師連盟(日医連)」とその関連団体「「国民医療を考える会」(東京)が2021年秋、自民党麻生派(志公会)に計5000万円の献金をしていた──と17日の東京新聞が報...
-
放送法の公平性「番組全体を見て」は麻生太郎氏の04年国会答弁 安倍官邸に解釈“歪曲”疑惑
「悪意を持って捏造されたものだ」 3日の参院予算委員会で、高市早苗・経済安全保障担当相がこう声を荒げていたのが、放送法の政治的公平性をめぐり、2016年、当時の安倍政権の官邸側と総務省側がやりとりした記録とされる総務省の内部文...
-
「暗闘の裏側」林外相のG20出席を参院自民が阻止! 国会審議優先しても出番は1分足らず
1日、インドで開幕したG20外相会合への出席を林芳正外相が見送った。2023年度予算案が2月28日に衆院を通過し、きのうから審議が始まった参院が林外相の外遊を認めなかったためだ。 G20会合には米国のブリンケン国務長官やロシ...
-
今ほど異常な政治はない! コオロギよりタチが悪い“国に巣くう虫たち”の愚かさ
ここんとこ、週に1回の連載じゃ間に合わないぐらいに腹の立つことが多い。今回は「この世は狂ってる」と思うようなことをまとめて書いてみる。まずは。 ■牛乳20万トン廃棄させて、13.7万トン輸入 全く何のことかわからん。国...
-
叩かれる差別発言・礼賛される差別発言 日本社会は堕ちるところまで堕ちた
荒井勝喜・首相秘書官の差別発言が大問題になっている。性的少数者や同性婚への嫌悪をあらわにしたカドで本人は直ちに更迭され、岸田文雄首相の任命責任を問う声も強い。野党は徹底追及の構えを見せており、今後の政権運営にとって大きな打撃になると...
-
自民分裂の北九州市長選挙で麻生系候補まさかの大逆転勝利 “本命”菅・武田連合敗北のワケ
自民党の分裂選挙となり、今後の永田町政局にも影響しかねないと注目されていた北九州市長選。5日投開票され、無所属新人の元厚労官僚・武内和久候補(51)が、自民、立憲民主、公明、国民民主推薦で無所属新人の元国交官僚・津森洋介候補(47)...
-
岸田首相「育休リスキリング」炎上の“発火点”はこの男…自民の“麻生命”議員って何者?
何のための産休・育休なのか!──と猛批判を浴びている、岸田首相の「産休・育休中のリスキリング推進」発言。子育て中の親にリスキリングを推奨する“常識外れ”の発言は、そもそも自民党議員の質問に対する答弁だった。岸田応援団からは「あの質問...
-
麻生太郎は一族の七光だけで生きてきた 引きずり下ろすのが正しい有権者の行動だ
麻生太郎がまた愚にもつかない与太を吐いた。ある講演で少子化問題に触れ、「一番大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているから」。 多少の批判を浴びはしたが、だからって引退に追い込まれるでもない。マスコミは相変わらず「麻...
-
麻生太郎氏のプライドはズタズタ…地元首長選で“天敵”武田良太氏に2連敗の大ピンチ
プライドの高い麻生太郎副総裁は、いま頃、怒り狂っているのではないか。 地元・福岡県で対立している自民党の武田良太元総務相に、地元の首長選挙で2敗目を喫しそうだからだ。しかも、武田氏のバックに、これまた自分と距離のある菅義偉前...
-
麻生副総裁は“3大イライラ”に蝕まれている?「原発死亡事故ゼロ」で放言量産態勢の深層
「原発は危ないというが、死亡事故が起きた例はゼロだ」──。自民党の麻生副総裁が15日、地元・福岡県飯塚市の講演でそう言い放ったが、完全なる事実誤認だった。 松野官房長官は「原発敷地内で労働災害による死亡事故は発生している」とあ...
-
岸田首相は欧州歴訪の効果なく前途多難…支持率回復の足を引っ張る自民党「問題3人衆」
ガッカリだろう。5泊7日の欧米歴訪を終え、15日に帰国した岸田首相。5月のG7広島サミットへ向け、外交成果による政権浮揚を期待したが、全くもって振るわなかった。読売新聞が外遊中の13~15日に実施した世論調査では、内閣支持率が39%...
-
麻生副総裁が地元でペラペラ「少子化の最大原因は晩婚化」の的外れ!データでもはっきり
自民党の麻生太郎副総裁(82)が15日、地元の福岡県飯塚市で開かれた講演会で、少子化問題について「(少子化の)一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」などと持論を述べ、SNSを中心に批判が殺到している。 ...
-
麻生太郎副総裁「岸田は頼りない」“皮肉発言”は故意なのか? “キングオブ老害”の腹の底
つい余計なことを口走ってしまうのか。 自民党の麻生副総裁が15日、地元の福岡県で講演し、岸田首相の政権運営について「岸田という『あまり頼りがない』と言われた人の下で、間違いなく日本は世界の中で地位を高めつつある」と発言。岸田...
-
麻生太郎氏が地元で岸田外交ベタ褒め、得意のメディアいびり…“麻生節”炸裂に国民に怒り
自民党の麻生太郎副総裁(82)が15日、地元の福岡県飯塚市で開かれた講演会で岸田政権の外交防衛政策に触れ、「岸田という『あまり頼りない』と言われた人の下で1年半、間違いなく日本は世界の中で、その地位を高めつつある」などと持論を展開し...
-
「増税に理解」致命的に恥ずかしい麻生太郎の“確信犯的デマゴーグ”
麻生太郎が福岡県直方市内の講演で、岸田内閣が打ち出した防衛力強化に伴う増税について、「もっと反対の反応が出てくる可能性もあると覚悟して臨んだが、多くの国民の方々の理解を得た。真剣に取り組んでいる(政府の)姿勢を評価していただいている...
-
麻生太郎副総裁は国宝よりマンガが大事…“国立マンガ喫茶”計画15年ぶり活発化のトンデモ
まだ諦めていなかった。日本の漫画・アニメに加え、特撮やゲームの資料を保存する国立施設「MANGAナショナル・センター」(仮称)の設立を目指す超党派議員連盟の予算獲得に向けた動きが活発化。議連の最高顧問に君臨し、活動を支援しているのは...
-
麻生太郎氏「防衛増税 国民の理解得た」に批判集中 “キングオブ老害”の会合費は年664万円
「防衛増税」を巡る、麻生副総裁のトンデモ発言に批判が集中している。 麻生氏は9日、地元・福岡県内の講演で、防衛費の倍増と増税について、「もっと反対の反応が出てくる可能性もあると覚悟して臨んだが、多くの国民の理解を得た」「ある程...
-
仰天! 麻生副総裁が“ポスト岸田”に色気…側近・薗浦氏議員辞職で落胆しつつも元気ハツラツ
■「政治とカネ」で議員辞職 自民党の薗浦健太郎衆院議員(50・千葉5区)が21日、議員辞職し、自民党も離党した。自身が関係する政治団体がパーティー収入を4000万円も過少記載した政治資金規正法違反の罪で、東京地検特捜部に近く略...
-
国民民主「連立政権入り報道」なぜこのタイミング…情報戦の背後に「麻生vs菅」の覇権争いか
2022年度第2次補正予算が成立した2日、降ってわいたように報道された新たな連立政権構想。国民民主党が自公連立政権に加わり、玉木代表が年明けにも入閣するというのだ。 報道の直後に岸田首相は「どこからそういった情報が出たのか知...
-
松本総務相“爆誕”に永田町ザワつく…民主党政権時代の閣僚起用に透ける岸田首相の忖度
「国会審議にすぐ対応できるよう閣僚経験者を充てるとは思ったが、まさか民主党政権の閣僚とは」──。辞任した寺田前総務相の後任人事で、岸田首相が松本剛明元外相(63)を起用したことに永田町では驚きの声が上がっている。 松本氏は東大...
-
長老にすがるしかない惨め 岸田政権は何もできまい
いやはや、「溺れる者は藁をも掴む」というのか。それとも「手のひら返し」という言葉がふさわしいのか。いずれにしても、それだけ追い詰められている証左とも言えるだろう。 10月31日の夜、東京・東麻布の中華料理店で、二階元幹事長と...
-
「マイナカード 強引は反発招くと 言っタロウ」
▼自民党も官僚も「聞いてないよ~」だった。河野太郎のマイナンバーカードの突然の義務化。「健康保険証を2024年秋に廃止し、マイナ保険証に切り替える」と ▼2万円のポイントをつけてもカード普及率は5割。理由は簡単。カードがなくても...
-
「おまえが言うな」案件再び 麻生太郎こそ危惧すべきこの国の“みぞうゆう”な事態
自民党の石井準一参院議院運営委員長が「野党がだらしない」と発言し、野党の反発を受けて謝罪・撤回したことを受け、麻生太郎は「例の余計な発言をした参院議運の話みたいにならないようにお願いする」と発言。あまりにも見事な「おまえが言うな」案...
-
大爆笑! 舌禍といえば麻生さん、かなりウケましたがな。
「例の余計な発言をした参院議運の話みたいにならないようお願いする」(麻生太郎・自民党副総裁) これは20日、麻生派会合での麻生さんの発言。同党の石井準一参議院運営委員長が、「野党がだらしない」と発言し、野党の反発を受けて発言を...
-
英トラス首相は減税策7.6兆円で辞任…日本は借金膨れても「財政悪化」の声すら出ない不思議
首相就任から45日という超短期間で辞任を表明する異例の展開となった英国のトラス首相。きっかけは、物価高対策として打ち出した総額約7.6兆円(5年間)に上る減税策を発表し、将来への財政悪化が懸念されたことだった。 日本メディア...
-
麻生氏・茂木氏・萩生田氏が旧統一教会問題追及中に居眠り? 国会中継にツッコミと怒り
5日の国会中継がネット上でツッコミの嵐となった。 立憲民主党の泉健太代表は、5日の衆院代表質問で旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)について、背後の議長席を振り返りながら、細田博之議長に「一枚紙は全く説明不足」「議院運営委...
-
麻生太郎氏の発言に異論続出!《国葬に反対した若い人は日本人ではない?》
《さすがローゼン閣下。俺たちの気持ちを代弁してる!》、《ズバリ言ってくれた》 「称賛」の声以上にSNSでじわじわ広がっているのが、自民党の麻生太郎副総裁(82)の発言に対する批判的な見方だ。 コトの発端は麻生氏が2日に福...
-
「理屈じゃねぇ」 やらせてみせたら 総すかん(選者・如月)
もともと岸田首相は安倍国葬には迷っていて、内閣・自民党合同葬を考えていたらしい。そこに麻生太郎が電話で「理屈じゃねぇんだ」と迫ったそうな。ジイさんの吉田茂も国葬だったから、盟友・安倍も国葬で送る。これは理屈ではなく情の問題というわけ...
-
岸田無策政権 市場に飛び交う凄まじい円安シミュレーション
取引開始直後から全面安の展開となった、14日の東京株式市場。日経平均株価の下げ幅は一時、前日比800円を超え、終値は796円01銭安の2万7818円62銭となり、7日以来1週間ぶりに2万8000円を割り込んだ。 株価急落は、...
-
岸田首相「国葬説明」で火だるまの“元凶”は…麻生副総裁と菅前首相に「聞く力」を発揮
安倍元首相の国葬をめぐり、ようやく岸田首相が8日に国会で説明したが、これで一件落着とはなりそうにない。 説明を聞いて国葬反対派が賛成に転じることは考えにくいし、今さら葬儀を取りやめることもできず、強行すれば批判の声が高まるの...