“忍者”FW前田大然は森保Jの秘密兵器になるのか…スーパーサブからますます増す存在感

公開日: 更新日:

 サッカー日本代表FW前田大然(27=セルティック)が果敢に相手ゴールに迫った。

 昨25日のサウジアラビア戦で最終予選初スタメン。開始14秒に相手DFがクリアしようとしたボールをブロックし、会場を沸かせれば、前半9分にはMF田中のスルーパスから抜け出し、右足でシュート。これは右のポストに嫌われた。前半19分には相手DFが縦に蹴り出そうとしたボールを持ち前の素早いプレスでカット。ドリブルでゴール前へ持ち込み、左足のシュートはGKにキャッチされたものの、随所で自慢の「足」は健在だったと言っていい。

【写真】この記事の関連写真を見る(13枚)

 かつての丸刈り頭を封印。シルバーヘアが板についてきた男のサッカー人生は、節目ごとに大きな困難に直面してきた。

 中学まで出身地近くの大阪・河内長野のクラブチームでプレーし、高校は強豪・山梨学院にサッカー留学。高1の冬に事件が勃発した。同級生を冗談半分にからかったことが問題視され、サッカー部の活動を自粛させられてしまったのだ。

「当時の監督から『大人と接することで社会性を身に付けなさい』と言われ、毎朝5時にパン屋に通い、パン作りの手伝いや清掃作業を黙々とやった。早めに登校して教室の掃除や整理整頓を率先してやり、授業を終えて放課後になると、地元社会人チームの日川クラブの練習に加わる日々。1年後にサッカー部への復帰が許されたが、この期間に前田はメンタル的に大きく成長し、サッカーにより真剣に向き合うようになった」(サッカー関係者)

 2016年に松本山雅に入団。2年目に期限付き移籍先の水戸で13得点、19年7月にポルトガル1部マリティモに期限付き移籍した。本拠地はポルトガル本土から南西に約1000キロ離れたマデイラ諸島。大物のクリスティアーノ・ロナウドの生まれ故郷として知られるが、ここで未曽有の厄難に遭遇する。

「20年3月、世界中を震撼させた新型コロナウイルスによって国内リーグ戦が中止となり、クラブも活動停止となった。政府の非常事態宣言も延長されるなど状況は悪化するばかり。当時、前田は妻と生後8カ月の娘との3人暮らしだったが、離島なので日本語の通じる病院はなく、前田一家はコロナの感染にビクビクしながら、息をひそめるように暮らしていた。大きなストレスによく耐えたものです」(前出の関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した