大谷の投打に痛烈ダブルパンチ! ドジャース主砲ベッツ「原因不明の奇病」で激痩せ11キロの衝撃

公開日: 更新日:

 体が資本のアスリートが「食べるのが怖い」と言うのだから、その深刻度はハンパじゃない。2018年のア・リーグMVPでドジャースの看板選手でもあるムーキー・ベッツ(32)のことだ。

 先の東京遠征の2日前から体調不良に。カブスとの開幕シリーズ2試合を欠場し、東京では2リットルの点滴まで受けてチームよりひと足早く帰国した。それでも体調はいまだ回復せず、日本時間24日のエンゼルスとのオープン戦も欠場した。

 スムージー以外の食べ物を受け付けず、79キロだった体重は68キロまで落ちたという。

「何かを食べるたびに吐いてしまう。けさも朝食を食べたら吐いてしまった。食べずに試合に出るのは難しい。何か食べたいけど、食べるのが怖いんだ。(医者には)血液検査も正常だし、特に異常はなく、健康状態は問題ないと言われてる。非常にイライラする」

 とはエンゼルス戦後の本人だ。

 ドジャース専門メディアの「ドジャース・ネーション」によれば、「医師たちは胃の不調の原因を診断することができなかった」そうだ。要するに原因不明の体調不良なのだ。

 ロバーツ監督は「開幕が控えているので、理想的な展開ではない。ただ、長期の離脱になるとは思っていない。血液検査や何人かの医者に診察をしてもらっている」と話しているものの、約2週間、実戦から遠ざかっていることを考えれば、28日の本拠地開幕戦(対タイガース)の出場は現実的ではない。医者たちがいまだに体調不良の原因を突き止められないのだから、離脱は長期に及ぶかもしれない。日本時間25日には固形物を口にしても戻さなかったらしいが、医者がそろってクビをひねっている“奇病”なのだから、それで事態が大きく変わるわけではない。

 となると、チームはもちろん、大谷翔平(30)も大きなダメージを受けることになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上