スポンサーのマーケ担当者が明かす大谷の「最大の魅力」 伊藤園がド軍、MLBともパートナーシップ契約締結

公開日: 更新日:

負のイメージがない、アンチいない最適な人材

 日本では企業が特定の球団や選手のスポンサーに付くと、他球団のファンから反発を招くケースもある。ライバル球団のファンからアンチが出現し、企業の業績に少なからず影響を与えるといわれるが、同社のマーケーティング担当者は「大谷選手に関してはアンチが発生せず、企業にとって負のイメージをもたらすことがないのは最大の魅力です」と明かす。

 大谷は日本はもちろん、米国でも好感度は高い。特に10代の若者と60代の女性からの支持を集めているという。

 大谷は投打の二刀流として結果を残し、23年にはアジア人初の本塁打王のタイトルを獲得。3度のMⅤPを受賞している。昨季は前人未到の「50‐50」(54本塁打、59盗塁)を達成するなど、異次元のパフォーマンスを披露してきた。

「投打ともハイレベルなことに加え、グラウンドでの審判や相手ベンチ、選手をリスペクトする振る舞いは素晴らしい。そんな人間性から、日本や米国で大谷選手に不快感を抱く消費者がほとんどいないため、企業のイメージキャラクターとしては最適な人材です」(前出の関係者)

 米調査会社「スポンサーユナイテッド」が11日に発表した米5大プロスポーツのスポンサー収入によれば、MLBは18億4000万㌦(約2900億円)でNFL(アメリカンフットボール)の23億㌦(約3630億円)に次いで2位。中でも大谷の加入で日系企業12社と契約し、計7000万㌦(約110億円)の増収があったドジャースが大きく貢献したという。

 広告業界における大谷の市場価値はドジャースだけでなく、リーグ全体を潤おしている。

  ◇  ◇  ◇

 そんな大谷にとって、今オフド軍に加わった佐々木朗希の存在は「お荷物」になりかねない。メジャー移籍1年目で右も左も分からなくて、体力面も含めて課題だらけ。そんな同郷の後輩に大谷が何かと世話を焼くことになるのは目に見えていて、そこに「大谷の事情」も重なるからだ。いったいどういうことか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    元ソフトバンク「伊奈ゴジラ」の転落人生…淡路島で盗み84件総額472万円、通算5度目の逮捕

  3. 3

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  4. 4

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  5. 5

    テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業

  1. 6

    東洋大姫路・岡田監督が吐露「本当は履正社に再任用で残る予定で、母校に戻るつもりは…」

  2. 7

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  3. 8

    山下智久「正直不動産」映画化でひと儲け狙うNHKに「甘い」の声も…山P人気は下降気味

  4. 9

    レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

  5. 10

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在