日本ハム新庄監督「すごい悲しい」…上沢直之のソフトB入り&現行ルールに不満漏らした背景

公開日: 更新日:

 さすがのビッグボスも一言言わずにはいられなかった。

 日本ハム新庄剛志監督(52)が8日、ソフトバンク入りした上沢直之(30=前レッドソックス3A)について初めて言及。

「2年間、彼と一緒にやって、ああいう決断を彼がして。ちょっと育て方が違ったのかなと。ああいう決断をされたのはすごい悲しいし、一緒にやりたかった。もう1年こっち(日本ハム)で、すごいお世話になったファンのためにもとんでもない活躍して、(最短で今季中の国内FA権取得後に)さあどうぞ、もうあなたの自由ですよ、っていうのを期待していた」

 こう言って複雑な表情を浮かべると、その上沢を“強奪”したソフトバンクに対しても、「正直取りに来てほしくなかった」と不満を漏らした。

「(米球界に)行ってあまり活躍できなくてソフトバンクに行く流れは、福岡のソフトバンクファンたちは心から喜べるのかなと。(FA取得まで)1年待って、プロ野球のために、ファイターズでお世話になったんで、そこで活躍し、さあ僕たちが何十億も出して取りに行くんで、その活躍を見せてくださいっていう形のほうが、ベストだったんじゃないかという思いはある」

 2023年に日本ハムから米国経由でソフトバンク入りした有原の名前こそ出さなかったものの、自軍の元エースが相次いでソフトバンク入りする状況にクギを刺した格好だ。

 上沢は23年オフに日本ハムからポスティングでメジャー挑戦しながら、たった1年でソフトバンクと4年総額10億円規模の大型契約を結んだ。日本球界復帰に際して、古巣からもオファーを受けたものの、条件面で大きく上回るライバル球団を新天地に選んだ。

 もちろん、上沢の選択はルール上、何の問題もない。が、日本ハムは約90万円というわずかな譲渡金と引き換えに、メジャーへの夢を後押しした。その古巣を蹴ったうえ、優勝争いの最大のライバルであるソフトバンクと大型契約を結んだことに対し、球界でも「ルールの悪用」などと、否定的な声が出たのは確かだ。新庄監督も自身のインスタグラムで上沢のフォローを外すなど、ショックを隠さなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主