「エンゼルス佐々木朗希」誕生へ…菊池雄星との大型契約&異例の早期決着で獲得に布石

公開日: 更新日:

 昨季までドジャース大谷翔平(30)が6年間プレーし、日本のファンにも馴染み深いエンゼルスは日本時間28日、菊池雄星(33)との契約を発表。3年総額約97億円の大型契約で、同じ左腕のアンダーソンとともにエース格の役割を担う。

 菊池は今夏のトレードデッドラインでブルージェイズからアストロズに移籍。ア軍では10試合に登板し、5勝1敗、防御率2.70でチームの地区4連覇に貢献した。MAX159キロの速球を武器に今季キャリアハイの206奪三振をマークした左腕は、今オフのFA市場で動向が注目されていた。菊池クラスの先発左腕であれば、各球団の編成トップ、各選手の代理人が一堂に会する12月のウインターミーティング後まで結論を先延ばしするのが一般的だが、感謝祭(今年は28日)を前に異例の早期決着となった。

 年平均約32億3000万円の好条件を勝ち取ったのは、タフネゴシエーターとして知られる代理人のスコット・ボラス氏の手腕によるものだが、大金を積んだエンゼルスにも思惑があるからだろう。

 菊池と同じ岩手県出身で、ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希(23)獲得への布石だというのだ。

 日本人がメジャーに移籍する際、球団が人件費を負担して通訳、トレーナーらを雇うなど、万全のサポート体制が敷かれる。選手によっては住居、車、キャンプ地の宿舎、日米間の往復航空券などさまざまな付帯条項も盛り込まれる。今オフの移籍市場の目玉の一人である佐々木を獲得する球団は球場内外でのさまざまなサポート体制を提供するとみられるが、同僚選手に日本語が通じ、メジャー経験が豊富な選手がいれば、ルーキーには心強い存在になる。エンゼルスは菊池をエースとして計算する一方で、佐々木のサポート役、話し相手として期待しているのだ。

 今季、ドジャースに投手史上最高額の12年3億2500万ドル(約481億円)で加入した山本由伸はワールドシリーズ後のインタビューで大谷について「プレー中もそうですし、ふだんの時も本当に心強い存在でした」と明かしている。

 ア・リーグのスカウトがこう言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  2. 2

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  3. 3

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  4. 4

    《親会社変わってくれ》楽天OBが実名で痛烈批判! 創設20年で監督6人が1年でクビの「負の連鎖」

  5. 5

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  1. 6

    佐々木朗希「開幕メジャー確約なし」のナゼ…識者は《朗希サイドの非常識な要求》の可能性を指摘

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希「強硬姿勢」から一転…契約合意の全真相 球団があえて泥を被った本当の理由

  3. 8

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 9

    佐々木朗希の今季終了後の「メジャー挑戦」に現実味…海を渡る条件、ロッテ側のスタンスは

  5. 10

    佐々木朗希が大谷やダルを"排除”…交渉で選手同席を不可にした「本当の理由」とは

もっと見る

編集部オススメ

  1. 1

    作家・紗倉まなさん 実の祖母をモデルにした意欲作『うつせみ』に込めた思い

  2. 2

    SNSを駆けめぐる吉沢亮の“酒グセ”動画…高級マンション隣室侵入、トイレ無断拝借でビールCM契約解除→違約金も

  3. 3

    “お花畑”の何が悪い! 渡辺えり×ラサール石井【同世代 辛口対談】私たちの「戦争と平和」

  4. 4

    横浜流星「プライベートでも全てが芝居に生きると思って生活」NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』主人公に抜擢

  5. 5

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  6. 6

    “多様性”ツギハギだらけNHK紅白歌合戦の限界と今後…盛り上がったのは特別枠のみ、2部視聴率はワースト2位

  7. 7

    パワハラ疑惑で自身もピンチの橋本環奈がNHK紅白歌合戦を救った!「アンチ」も「重圧」もガハハと笑い飛ばす

  8. 8

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭

  9. 9

    旧ジャニーズファン大荒れ!中丸雄一復帰の火消しかその逆か?同日にぶつけたWEST.桐山照史と狩野舞子の“挑発”結婚報告

  10. 10

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広の騒動拡大で木村拓哉ファンから聞こえるホンネ…「キムタクと他の4人、大きな差が付いたねぇ」などの声相次ぐ

  2. 2

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    吉沢亮の泥酔マンション隣室侵入騒動で「ソリオの呪い」再び…スズキ自動車がトバッチリのお気の毒

  5. 5

    中居謝罪も“アテンド疑惑”フジテレビに苦情殺到…「会見すべき」視聴者の声に同社の回答は?

  1. 6

    出演者は松本人志に「文春は裏取りしている」と女性擁護だったが、中居騒動には? 12日放送「ワイドナショー」に集まる注目

  2. 7

    中居正広「女性トラブル」認めるも時すでに遅し…「今後の芸能活動」は限りなく不可能、TV界から放逐寸前

  3. 8

    フジテレビが“だんまり”する中居正広騒動への対応、同社の「コンプライアンス ガイドライン」も炎上中

  4. 9

    中居騒動で“上納システム”に言及した「ガーシー砲」に再び注目が…薬物逮捕の局員は中居と懇意だったとの動画証言も

  5. 10

    同じNHK大河俳優なのに…“泥酔侵入騒動”吉沢亮と「べらぼう」横浜流星の決定的な違い