サイ・ヤング賞3度カーショーは「大谷の保険」でド軍と再契約へ…今オフに手術予定、復帰は来夏

公開日: 更新日:

功績に報いるだけではなく、戦力としても見込む

 通算212勝(94敗)のカーショーは左肩手術から復帰した今季、7試合に登板して2勝2敗、防御率4.50。直球の平均球速146キロと、年々球威が低下しているとはいえ、来年の3月で37歳。38歳のダルビッシュがポストシーズンで安定したパフォーマンスを披露したように、まだメジャーでも十分に通用する年齢だ。ド軍フロントにしてもベテラン左腕と再契約するのは、これまでの功績に報いるだけではなく、戦力としても見込んでいるからにほかならない。

 昨年9月に右肘靱帯修復手術を受けた大谷翔平(30)が来季、投打の二刀流に復帰する。大谷が受けたとみられるハイブリッド手術は、従来のトミー・ジョン手術とは異なり短期間での復帰が可能。今季は万全を期してDHに専念したが、肘にメスを入れた投手は術式にかかわらず、復帰1年目は患部への負担を考慮して、登板試合数、イニング数を制限するのが一般的だ。

 カーショーは開幕には間に合わないが、先発陣の疲労がピークに達する夏場以降の復帰を目指している。

 仮に大谷が夏場以降に投手をシャットダウンすれば、ベテラン左腕は穴埋めとして重宝されそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 そんなド軍はヤンキースに取って代わり今や「悪の帝国」と言っても過言ではない。カネと人気と裏技をフル活用するだけではなく、ルール違反スレスレの行為も平気でやるからで、それには大谷や佐々木朗希も関係している。いったいどういうことか。いま、何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    佐々木朗希「開幕メジャー確約なし」のナゼ…識者は《朗希サイドの非常識な要求》の可能性を指摘

  3. 3

    佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  5. 5

    佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”

  1. 6

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  2. 7

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  3. 8

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  4. 9

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 10

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も