井上中日「矢野燿大ヘッド」招聘プラン立ち消えに…“元阪神監督”の看板などが足かせ

公開日: 更新日:

名古屋周辺では入閣期待が高まってたが…

 しかし、このプランは結局、実現しなかったという。前出の関係者が続ける。

「矢野さんの監督時代のモットーは『超積極』。個々の選手が持っている可能性を信じ、失敗を恐れずトライし続けることが大事だと説いた。そうして、近本や大山を主力として一本立ちさせた面もある。今の中日は、前任の立浪監督が時に選手に打撃フォームを強制するなど、選手の可能性を引き出しきれなかった。今の中日には、矢野さんの指導によって才能が開花する選手は多いとみる向きは少なくない。

 しかも今夏、中日のOB戦で27年ぶりにドラゴンズのユニホームに袖を通したことで、名古屋周辺ではにわかに入閣への期待が高まっていました。でも、阪神の監督をやった人が中日でヘッドに就任するとなると、阪神ファンはもちろん、中日内で反発が起きないとも限らない。矢野さん自身、まだ55歳で年齢的にも阪神監督再登板の目がないわけでもない。そうしたもろもろの事情もあり、プランは立ち消えたと聞きました」

 “夢”のコンビ結成は実現しなかったが、井上監督に受け継がれた「矢野イズム」が中日再生の呼び水になるかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

 歴史的な低迷を続ける中で新体制が始動したが、課題は山積みだ。そのひとつが「中田翔の扱い」で、中日では中田翔を巡るジレンマが発生しているという。いったいどういうことか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ