男子バレー日本代表新監督に内定!東京五輪金メダル元仏代表監督ロラン・ティリ氏の正体

公開日: 更新日:

「優勝請負人」が降臨する。

 男子バレーボール日本代表の新監督に、2021年の東京五輪でフランス代表を金メダルに導いたロラン・ティリ監督(60)が内定。協会は昨21日に開いた理事会で「候補者を専任した」とした。具体名は明かさなかったが、「今後、正式に本人、関係先と調整を行う」と説明した。ティリ氏は、20年からSVリーグ「大阪ブルテオン」(旧パナソニックパンサーズ)を率いている。

 男子バレーのフランス代表は今夏のパリ五輪で2大会連続の金メダルに輝いたが、08年北京、12年ロンドン大会の出場を逃すなど低迷。立て直したのが、ロンドン五輪の出場権を逃した直後にフランス代表監督に就任したティリ監督だった。15年の欧州選手権で優勝すると、16年リオ五輪で9位、21年の東京五輪で頂点に立った。

 バレーボール取材歴10年のスポーツライターはこう話す。

「フランス代表はもともとスタメン組と控え組の力の差が大きかったのですが、誰が出ても勝てるチームにしたのはティリ氏の功績。しっかりと若手を育てられる手腕の持ち主です。フランス代表にイアルバン・ヌガペトという問題児がいるのですが、彼はクラブDJもやっている選手で、ヨーロッパ予選の最中に人を殴って逮捕されたことがある。そのときもティリ氏はヌガペトと向き合って対話を続けた。当時、ティリ氏は『ガペ(ヌガペトの愛称)とはよく話し合ったよ。それでも手に負えないけどね』と冗談交じりに話していたのが印象的です。選手とコミュニケーションを取ってコントロールしながら、長所を伸ばしてチームの強みを活かすことができる。普段は温厚で朗らか。ユーモアと厳しさを合わせ持つ指揮官です」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上