なでしこ史上初「外国人監督誕生」に現実味…池田太監督の退任の裏にJFA会長の強い意向

公開日: 更新日:

 日本サッカー協会(JFA)は21日、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)を率いてパリ五輪を戦った池田太監督(53)が、契約満了で退任すると発表した。

 池田監督は浦和、福岡のコーチを経て2017年にU19女子代表の監督に就任。翌18年にフランスで開催されたU20女子W杯で日本を初優勝に導いた。

 21年東京五輪後、なでしこ代表監督に就任して「人情味のある熱血漢として代表選手から<熱男>と呼ばれ、スタッフとの関係性も良好だった」(サッカー関係者)ことから契約延長の噂も流れていたが、23年女子W杯とパリ五輪ともにベスト8止まり。

 これが退任の理由にもなった。

 実際、21日に取材対応したJFA女子委員の佐々木則夫委員長はこう言った。

「ベスト8を突破して女子サッカーがもっと話題になるように引っ張ってほしかった。(監督人事は)シフトチェンジの方向で考えた」

 後任は誰か? 

 なでしこの指揮官といえば、11年女子W杯ドイツ大会を制した佐々木則夫監督、東京五輪でさい配を揮った高倉麻子監督、そして池田監督と「年代別女子代表で実績を残した指導者がフル代表の監督に昇格して指揮を執る」のが定番となっていた。

 しかし、現在のU20代表の狩野倫久監督(48)、U17の白井貞義監督(43)は実績、知名度ともにいまひとつ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    白石麻衣&菊池風磨の“熱愛報道”に驚きの声も…「安田くんじゃなかったの?」のワケ

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 5

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  3. 8

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  4. 9

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  5. 10

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃