3連勝発進の横綱照ノ富士 どれだけ満身創痍で引退危機が囁かれても「年内は安泰」

公開日: 更新日:

 先場所優勝で大関候補の関脇大の里が1勝2敗と精彩を欠く中、存在感を発揮しているのが、横綱照ノ富士だ。

 昨16日の3日目は若元春を寄り切って3連勝。当たりが強く、鋭い踏み込みで攻める姿を見ると、古傷を抱える腰や両膝の状態は悪くないのだろう。

 2日目、苦手の明生を倒した際に、「相手云々じゃなく、自分の体との闘い」と話していた。大関以下、飛びぬけた存在がいないうえに、大の里も連敗発進とイマイチ。体さえ万全なら、このまま勝ち続けてもおかしくない。

 角界周辺では、「これでしばらく横綱の地位は安泰だろう」との声が聞かれる。昨年の皆勤はわずか1場所のみ。今年初場所で4場所ぶりの優勝を果たしたものの、相次ぐ故障で2場所連続の途中休場となった。

 引退危機が囁かれる一方で、日本相撲協会の諮問機関である横綱審議委員会は、照ノ富士に対してあくまで“寛容”だ。

 山内昌之委員長は5月場所終了後、照ノ富士が全休しなかったことも考慮し、「7月、9月の2場所まで、ケガの回復具合や土俵復帰について横綱の執念と責任感を見る。激励、注意、引退勧告に当てはまるものではない」と話したうえで、進退についてはあくまで横綱に委ねる方針を示した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由