5人の2敗力士は戦々恐々…夏場所混沌V争いのカギ握る「無冠の帝王」充電100%で帰還

公開日: 更新日:

 手ごわい男が土俵に帰ってきた。昨20日の大相撲5月場所9日目、結びの一番で大関・豊昇龍を破った元大関の高安(34)だ。今場所は初日から2連勝したものの、3日目から腰痛で休場。再出場一発目の土俵だった。

 立ち合いでなかなか手をつかない大関にも動じることなく、正面からぶち当たって圧倒。すくい投げで撃破した。支度部屋では「(豊昇龍が手をつかないのは)毎度のこと」と、現役大関をチクリとやると、再出場に関しては「今までも経験がありますから。しょうもない相撲は見せられない。(中途半端で出て勝つよりは)100%の力で負ける方がいい」と、矜持を語った。

 そんな元大関がカギを握るのが、今場所の賜杯争いである。9日目を終えた時点で、優勝戦線のトップは大関・琴桜、小結・大の里、前頭7枚目・御嶽海、同10枚目・湘南乃海、同16枚目・宝富士の5人の2敗力士。すでに2日目に大の里は倒しており、10日目は結びで琴桜戦が組まれている。番付や成績を考えると、御嶽海らも高安と当たってもおかしくはない。

「高安は実力だけなら今も大関クラスだが、いかんせんケガが多く、これまで一度も優勝経験がない。今場所前は15日間を完走するため、あえて稽古量をセーブしたものの、3日目で腰痛がぶり返してダウンですからね。逆に言えば、万全の高安ほど怖いものはない。優勝争いをしている力士はたまったものじゃありませんよ」(ある親方)

 高安はV争いのカギを握るのが自身だと言われると、「面白いんじゃないですか」と一言。充電100%の「無冠の帝王」が、賜杯レースを更なる混沌の渦に叩き込む。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年