クリケットバットで自己最高5戦連続マルチ 大谷を支える「フライボール革命」提唱者の正体

公開日: 更新日:

 ドジャース大谷翔平(29)が周囲の雑音をシャットアウトするかのように打ちまくっている。

 日本時間9日のツインズ戦は3号ソロを含む今季初の猛打賞で、キャリアハイの5戦連続マルチ(複数安打)を記録した。 試合前、日米の報道陣に対応した大谷は「ここ数週間いろいろ(水原元通訳による違法賭博、不正送金)あったので、隣に誰かいるかどうかはだいぶ違うと思いますし、そういう意味では、いてくれてよかったなと思う時はあった」と、2月に結婚を発表した真美子夫人と愛犬デコピンが支えになったと明かした。

 連日、水原元通訳による不正行為が米メディアを賑わせ、開幕から9試合連続本塁打なしの自己ワーストを更新した。苦境に立たされる中、愛妻と愛犬の存在が励みになったようだが、それ以上に大谷の復調の支えになったのは、ロバート・バン・スコヨック打撃コーチ(37)の助言だという。

 デーブ・ロバーツ監督によれば、スコヨック・コーチは、8日のカブス戦が雨で中断した際、今永相手に2打席連続で凡退した大谷に、クリケットのバットを使った打撃練習をすすめた。この練習の狙いについて大谷は「クリケットのバットは平面になっているので、面で捉えていくというか(今までは)どちらかというと(バットの)返しが早い感じのスイングではあった。練習の一環としてやりました」と説明。試合再開後、今季初の三塁打に適時二塁打と早速、効果が現れただけに「きょうもやろうかな」と話すなど、クリケットバットをすっかり気に入ったようなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 4

    中居正広氏に降りかかる「自己破産」の危機…フジテレビから数十億円規模損害賠償の“標的”に?

  5. 5

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  1. 6

    我が専大松戸がセンバツ王者で無敗の横浜に大金星も、達成感、喜びをあまり感じない理由

  2. 7

    永野芽郁「キャスター」“静かにフェードアウト説”一蹴!主演映画も絶好調で“稼げる女優”の底力発揮

  3. 8

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  4. 9

    長嶋茂雄さんは当然のように電車改札を「顔パス」しようとして、駅員に捕まった

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」