山川穂高はFA宣言するか否か…西武の「単年提示」は言外に移籍を勧める“二段構え”の親心

公開日: 更新日:

 西武の渡辺GMはエース・髙橋光成のポスティングを認めなかったことについて、「行かせてやりたい親心もあるが……」と話した。ならば、山川穂高(31)への対応もまた親心だろう。

 国内FA権を取得した主砲に、球団は驚きの1年契約を提示。確かに世間を騒がせた女性トラブルで球団が迷惑を被ったのは事実だが、まるで「嫌なら出て行け」と言わんばかりである。

「西武は単年契約に加え、年俸も現在の2億7000万円からダウン提示をしたようです。無期限出場停止処分で今季出場はたった17試合。好条件を提示できないのも無理はない。しかし、これで山川がFA宣言を決断しやすくなったのも事実です。山川はネットの反応などもチェックしていると話していた。西武ファンの中にはSNSなどで山川に拒否反応を示している者も多く、義理や贖罪で残留しても針のムシロとなりかねない。ならば、求められて行くFA移籍の方が本人のためでもある。西武はそれも踏まえて、言外に移籍を勧めているのではないか」(球団OB)

 もちろん、すんなりとFA移籍できるとは限らない。女性トラブルで印象が悪い上に、年俸2億7000万円のAランク。それなり以上の資金力がある球団でなければ手を出せず、人的補償で有望な選手を取られる危険性もある。獲得するにはリスクが大きい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも