原英莉花が女子ツアー2次予選受験の大英断 ヘルニア手術で「いつまでゴルフができるか…」

公開日: 更新日:

 初志貫徹だ。

 女子プロの原英莉花(24)が10日、来季の米女子ツアー出場権を懸けた2次予選会(フロリダ州・10月17~20日)に出場することを表明した。

 原は4月、同予選会を受けると語っていたが、5月に腰のヘルニア摘出手術を受けて約3カ月ツアーを離れた。戦列復帰は先月の北海道meijiカップから。予選会受験の延期も噂されていた。

 ゴルフライターの吉川英三郎氏は8月4日付の日刊ゲンダイで「無理をすることはないが」と前置きした上で、予選会受験を勧めていた。

「2次予選会まで2カ月以上ある。その間、国内大会は10試合。調子を上げていくことはできる。国内で活躍している女子なら世界ランク400位以内が出られる2次予選を通り、今年から8ラウンドから6ラウンドに短縮された最終予選(11月30日~12月5日)も45位以内に入ってツアーメンバーになることは可能。体もスイングも1年後はどうなっているか分からない。チャンスがあれば挑戦するべきです」

 原はすでに3週間前に予選会のエントリーを済ませていると言った。つまり、ツアー復帰して間もなく、受験を決断したわけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報