巨人に「桑田監督」待望論…原監督の投手起用に渦巻く不満、ファーム防御率はリーグ首位

公開日: 更新日:

 ネット上の「原批判」が再点火したのは、2日のDeNA戦だった。

 七回までに7投手をつぎ込む“マシンガン継投”で失点を重ね、最後は内野手の北村をマウンドに上げざるを得なくなるという失態。CS争いのライバルを相手に4-13で大敗すると、

<いたずらに投手を浪費するだけの原采配><自責2の先発横川を1回で代えるからこうなる><試合の解説していた工藤を監督に><原はとっとと辞めてくれ>

 と、G党とおぼしきファンの怒りが爆発した。

 このDeNA3連戦で計29失点。開幕前から不安視された投壊はこの期に及んでも解決されず、先の中日3連戦を計1失点に抑えたところで逆転CSの機運は盛り上がらない。<政権交代が実現するなら、Bクラスで終戦した方がいい>との声もあるほどだ。

■倒壊続く一軍とは対照的に…

「実際、チーム内でも投手陣に対する同情の声が多くあると聞きます。先発陣は早期降板にビクビクし、リリーフ陣は開幕からずっと勝ちパターンも負けパターンもなく登板する状態ですから、リーグ5位のチーム防御率3.58も仕方がない。ここにきて、桑田ファーム総監督の一軍復帰、監督就任を望む声まで出始めています。一軍の惨状とは対照的に、二軍のチーム防御率はリーグトップの3.12で昨年の3.69から大きく改善。桑田総監督はベンチ入りこそしていないものの、投手陣からの評判がやたらといい。若手投手へのアドバイスはもちろん、故障で離脱した抑えの大勢のリハビリに寄り添い、なかなかチャンスが回ってこない中堅へのフォローも欠かさない。一軍にいた昨年は、投手の消耗を防ぐため、原監督と投手陣の間に立って、防波堤の役割を果たした。もともと投手陣にはシンパが多いですから」(巨人OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報