著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ドイツ戦へ久保建英が「コンディションは僕史上最高」と絶好調宣言!10カ月前のリベンジへ躍起

公開日: 更新日:

独フリック監督は日本代表を絶賛

 森保ジャパンの重要な試金石となる9日夜(日本時間10日未明)のドイツ戦(ヴォルフスブルク)が目前に迫った。

 前日8日には両国の指揮官が会見に臨み、ドイツのフリック監督は主将をGKノイアー(バイエルン)からMFギュンドアン(バルセロナ)に代えるという大胆策を公表。「日本は非常に興味深いチーム。バリエーションに富んだプレーをするし、鍛錬されたチーム」と絶賛し、最大級のリスペクトを持って挑んできそうだ。

 日本代表がヴォルフスブルクに集合した4日の時点では両国の決戦ムードは皆無に近かったが、日を追うごとにざわついた雰囲気が増している。

 7日の日本の練習場には、1990年イタリアW杯優勝メンバーのピエール・リトバルスキー氏も訪問し、「三笘(薫=ブライトン)は速くて大好き。間違いなくビッグタレントだと思う。堂安(律=フライブルク)も昔から見ている。体も強くなって、いいタイミングでドリブルするし、パスもシュートもできる」と称賛。母国ドイツを心配しながらも日本の30年間の劇的進化に目を細めていた。

 一方では、「フリックはベストフレンドだから凄く心配だね」とも語っていた。その指揮官は8日の会見で「日本戦はこれまでとは違う戦いになる」と自信をのぞかせた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 3

    木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は?…民放聞き取り調査で降板、打ち切りが濃厚に

  1. 6

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

  2. 7

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  3. 8

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 9

    9000万円トラブル“鎮火”失敗の中居正広…過去の薬物疑惑まで再燃で火だるま確実

  5. 10

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応