著者のコラム一覧
永田洋光スポーツライター

出版社勤務を経てフリーになり、1988年度からラグビー記事を中心に執筆活動を続けて現在に至る。2007年「勝つことのみが善である 宿澤広朗全戦全勝の哲学」(ぴあ)でミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞。近著に近著に「明治大学ラグビー部 勇者の100年」(二見書房)などがある。

プールD最終戦の対アルゼンチン ベスト8入りした日本ラグビーの真価が問われる

公開日: 更新日:

 ジャパン(世界ランク14位)のプールD最終戦となる10月8日のアルゼンチン(同7位)戦は、2位以内がかかった決戦となる公算が大。仮に2位以内が絶望的な試合展開となっても、次回大会出場権を獲得できる3位を確保するために、勝敗はもちろん、勝ち点や得失点差にこだわった戦い方が求められる。つまり、どんな展開になっても最後までまったく気が抜けないのが、アルゼンチン戦なのである。

 それまでの3試合で負傷者が出たり、退場者が出ることも考えられるから、メンバー構成も悩ましい。

 ジェイミー・ジョセフHCは、おそらくそうした事態を見越して、FBの専門職である山中亮平を代表から外し、代わりに10番から15番までのポジションをこなせるレメキ・ロマノ・ラヴァを入れたのだろう。

 アルゼンチンの大型FWと激しいバトルを戦うことを考えれば、リザーブを、通常のFW4人・バックス3人という編成ではなく、FW5人・バックス2人にすることは十分に考えられる。その場合は、バックスに専門職のSHとレメキ、FWの控えにバックス並みのスピードを持つ福井翔大を入れれば、どのポジションに負傷者が出ても対応できるからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    元ソフトバンク「伊奈ゴジラ」の転落人生…淡路島で盗み84件総額472万円、通算5度目の逮捕

  3. 3

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  4. 4

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  5. 5

    テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業

  1. 6

    東洋大姫路・岡田監督が吐露「本当は履正社に再任用で残る予定で、母校に戻るつもりは…」

  2. 7

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  3. 8

    山下智久「正直不動産」映画化でひと儲け狙うNHKに「甘い」の声も…山P人気は下降気味

  4. 9

    レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

  5. 10

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在