オリ山下舜平大「究極の直球」へ高校時代に課させれた“制限”とは…礎は2人の恩師が築く

公開日: 更新日:

■「打者が分かっていても打てない直球」を目指そうと

 本格的に投手を始めたのは福岡市立三宅中時代。チェンジアップやスライダーなどを習得し、3年時は福岡代表としてU15全国KWB野球秋季大会の準優勝に貢献。地元の甲子園常連校・福岡大大濠高へ進学した。

 自宅から30分ほどかけて自転車で通学した3年間は、山下にとって我慢の日々だった。

 同校野球部の八木啓伸監督が言う。

「入学当初から、プロとまでは考えていなかったけど、上を目指せる素材だと思っていました。だから、『打者が分かっていても打てない直球』を目指そう、と。究極の目標ですが、山下ならできると思わせてくれた。そこで、投げていい球種は直球とカーブのみという制限を課した。カーブをうまく投げられるようになればフォームもキレイになりますからね。本人も不満を一切言わなかった。素直なんです」

 山下はチームのエース。勝利だけを追求すれば他の変化球を投げた方がいいに決まっている。しかし練習試合はおろか、公式戦でも許されたのは直球とカーブのみ。投げようと思えば投げられた変化球はあえて封印した。本人の将来を考えたからだし、山下もまた監督の意図を理解した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ