霧馬山、豊昇龍、若隆景…大関昇進レースで関脇三すくみから抜け出すのは誰だ?

公開日: 更新日:

 12日に始まる大相撲3月場所。横綱照ノ富士が4場所連続休場となり、先場所Vの大関貴景勝は綱とりに挑む。仮に今場所後に貴景勝が昇進なら、大関はゼロとなる異常事態。そこで期待されているのが、今回で4場所目となったお馴染みの関脇トリオ、霧馬山(26)、豊昇龍(23)、若隆景(28)である。

 そろそろ誰か大関に昇進してほしいものだが、この3人、それぞれの対戦成績は面白いように三すくみになっている。

 霧馬山は若隆景に8勝5敗と勝ち越しているが、豊昇龍には不戦勝を除けば4勝6敗でもっか3連敗中と、いささか分が悪い。霧馬山に強い豊昇龍は、若隆景戦は3勝8敗で3連敗中とサッパリ。若隆景は豊昇龍に強く、霧馬山に弱い……という図式なのだ。

 四つで堅実な取り口の霧馬山に、爆発力のある豊昇龍。そして、低い姿勢から徹底的に攻める若隆景。誰が大関レースを制するのか。

 親方のひとりが言う。

「まず、若隆景は序盤の連敗癖がネックです。エンジンがかかるのが遅いのか、相撲勘を取り戻すのが遅いのか……。後半で連勝したのに、トータルでは勝ち越しがやっと、というケースが少なくない。序盤に安定して勝てるようなら、とっくに大関になっていましたよ。豊昇龍は性格的にもハングリーで、上昇志向も一番強い。1勝に対する執念は凄まじい反面、目先の一番に勝ちたいあまり、奇策や強引な取り口で墓穴を掘ることもしばしば。急がば回れではないが、正攻法で確実に力をつける必要がある」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

  2. 2
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  3. 3
    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  4. 4
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  5. 5
    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

  1. 6
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

  2. 7
    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

  3. 8
    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

  4. 9
    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

  5. 10
    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは

    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは