藤浪晋太郎を待ち受ける「移動の試練」アスレチックスは今季メジャー最長の8万キロ超!

公開日: 更新日:

 日本人ルーキー右腕に難題である。

 米大リーグは今季からレギュラーシーズンの対戦形式を変更し、各球団とも全29球団と対戦。新鮮味のあるカードを増やすためで、過去にインターリーグ(交流戦)で顔合わせがなかった球団同士の対戦も実現する。

 それゆえ大半の球団は、これまで以上に長距離移動を強いられ、今季メジャー最長は藤浪晋太郎(28)の入団が決まったアスレチックスになる。レギュラーシーズン中の総移動距離は5万1572マイル(約8万3000キロ)で30球団で唯一、5万マイルを記録。全体で3番目だった昨季の4万2918マイル(約6万7000キロ)を上回った。

 日本人所属球団ではダルビッシュのパドレスが4万4208マイルで全体4位。大谷のエンゼルスが4万3942マイルで全体5位となり、昨季の4万4038マイルから、わずかながら短縮され、移動の負担は軽くなった。他に吉田が移籍するレッドソックスが3万8029マイル(11位)、鈴木のカブスが3万1805マイル(21位)、千賀が入団するメッツが3万1465マイル(22位)、菊池のブルージェイズが3万1465マイル(23位)となっている。最も移動が楽なのはツインズ・前田で2万9097マイル(25位)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ガーシー容疑者vs立花元党首の“化かし合い”に国民ウンザリ…税金3億円譲渡を勝手に約束

    ガーシー容疑者vs立花元党首の“化かし合い”に国民ウンザリ…税金3億円譲渡を勝手に約束

  2. 2
    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

    小倉一郎さん「がん」が肺、胸骨、脳の4カ所に…大病を機に、やりたい3つのことすぐ行動に

  3. 3
    WBC準決勝で朗希3失点、由伸2失点でもメジャースカウト大満足 侍J“2枚看板”生観戦で品定め

    WBC準決勝で朗希3失点、由伸2失点でもメジャースカウト大満足 侍J“2枚看板”生観戦で品定め

  4. 4
    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

    ビートたけしセミリタイアいよいよか…高田文夫が明かした「田舎暮らし」は終活の一環?

  5. 5
    N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が

    N党・立花孝志氏「報ステ」“一発退場”の一部始終…“放送事故”起こした発言には賛否両論が

  1. 6
    セカンドライフの収入源は3つしかない 「豊かな老後」と「貧しい老後」の境目とは?

    セカンドライフの収入源は3つしかない 「豊かな老後」と「貧しい老後」の境目とは?

  2. 7
    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

    いまも生きている父・徹さんの教えとTJ手術後のスケールアップ

  3. 8
    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

    佐々木朗希はWBC準決勝で“虚弱”返上 160km超え連発で全米に衝撃、メキシコ指揮官も絶賛!

  4. 9
    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

    ポスト三浦瑠麗は決まりか… 岩田明子氏「めざまし8」「サンジャポ」出演を視聴者はどう見た

  5. 10
    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明

    吉田正尚もっかWBC打点王「13打点」は大会新! マイアミで「5年120億円」の価値証明