涌井秀章19年目の新天地で見えてくる「通算200勝・50歳現役」 中日本拠地は投手有利

公開日: 更新日:

 19年目のシーズンを新天地で迎えることになった中日涌井秀章(36)が、千葉県館山市で行っている自主トレを公開。「開幕から先発ローテーションに入って一度も外れずに投げることと優勝が目標」と宣言した。

 オフに楽天から阿部との交換トレードで移籍した右腕には、それとは別にかねて公言する目標がある。残り46勝としている「通算200勝」と「50歳までの現役」である。どちらも達成は容易ではないが、「少なくとも中日に移籍したことで、その可能性は広がったと思う」と評論家の橋本清氏がこう続ける。

「周知の通り、中日の本拠地・バンテリンドームナゴヤは12球団で最も本塁打が出にくい投手有利の球場として知られています。例えば、昨季のバンテリンで出た本塁打数は62試合で56本に対し、涌井の古巣である楽天の本拠地・楽天生命パークは同じ62試合で93本。投手にとってこの差はとてつもなく大きく、マウンドで感じるプレッシャーがまったく違ってくる。

 涌井は現役最多の通算60完投を記録するタフネスぶりが持ち味のひとつで、6月で37歳になる今も変わらず『先発完投』を意識しているとはいえ、中日が誇る強力リリーフ陣も心強い。昨季の中日の救援防御率は12球団4位の2.93と盤石で、楽天は3.03。攻撃力に不安を抱える中日打線からの援護という点では割り引いて考える必要はありますが、投手寿命に与える影響は球場の広さとブルペンの戦力というプラス面の方が大きい」

 中日には、50歳まで現役で投げた山本昌という前例もある。

 涌井の獲得を巡っては多くのファンから、「貧打解消が課題の中日がなぜ、中軸打者の阿部を放出して投手の涌井を獲得?」と疑問の声が上がったが、本人にとってはいいことずくめの移籍になりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    元ソフトバンク「伊奈ゴジラ」の転落人生…淡路島で盗み84件総額472万円、通算5度目の逮捕

  3. 3

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  4. 4

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  5. 5

    テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業

  1. 6

    東洋大姫路・岡田監督が吐露「本当は履正社に再任用で残る予定で、母校に戻るつもりは…」

  2. 7

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  3. 8

    山下智久「正直不動産」映画化でひと儲け狙うNHKに「甘い」の声も…山P人気は下降気味

  4. 9

    レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

  5. 10

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在