巨人新助っ人ビーディ「千賀級」のマユツバ…速球は棒球&シンカー沈まず、格好のカモ?

公開日: 更新日:

「褒めるところがあまりない投手ですね」

 こう言うのは、大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏だ。

 5日、巨人が来季の先発候補として前パイレーツの右腕、タイラー・ビーディ(29)の獲得を発表。

 2014年にジャイアンツからドラフト1巡目指名(全体14位)されたビーディは、19年に24試合に登板(22試合先発)して5勝10敗、防御率5.08。20年にトミー・ジョン手術を受け、今季はジャイアンツとパイレーツで計31試合に投げ、2勝5敗、防御率5.14だった。

 直球はMAX158キロ、平均154キロ。スポーツ紙は「千賀級」ともてはやすも、冒頭の友成氏は「それはあくまで球速だけ」と、こう続ける。

■平均回転数はメジャーでは最低レベル

「今季、直球の被打率は.348。平均回転数2081回はメジャーではほぼ最低レベルです。速くても伸びがないので、打者にとっては打ちやすい棒球に見えてしまう。沈まないシンカーの被打率は.358。チェンジアップは良いので、これで投球を組み立てるしかない。ただ、ファーストストライク率55%はメジャーでも平均以下。三振はあまり取れず、四球も9イニングあたり4個以上。ボールをじっくり見る傾向のあるセで通用するかは疑問です」

 妻は女優のアリー・デベリー。旦那より女房の方が人気が出そうである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響