怪物はもう出ない…佐々木朗希の登板回避問題が変えたもの「甲子園と令和の怪物」著者が語る

公開日: 更新日:

「チームの特色が自分に合っているかを重視する子が多い」

 ──と、言いますと。

「よく『大阪桐蔭は全国から部員を集めている』といわれていますが、それは正確ではありません。大阪桐蔭に勧誘される子は、他の強豪校からも勧誘されているケースがほとんどです。中には50校から勧誘された子もいたほど。そうやって中学生が強豪校を品定めし、進学先を決める。つまり、大阪桐蔭は『集めている』と同時に中学生に『選ばれている』。利害関係が一致していることを第三者が批判することは抵抗を覚えますね」

 ──甲子園出場が絶対の条件ではなくなっているわけですね。

「甲子園に行きやすいかどうかの基準で進学先を選ぶ子も、もちろんいますが、現実的にプロを目指している球児はそれがすべてではなく、自分が最も成長できる道を探っているように思います。今はチームの特色が自分に合っているかどうかを重視する子が多い。『この学校は練習でも投球制限があるから肩を消耗しない』という理由で進学先を選ぶケースもある。ひたすら投げ込ませる学校や監督が暴力を振るう学校は、強豪校でも敬遠される。そうしたことは大人より中学生の方が敏感ですから」

 ──昔のようにひとりで投げ抜く「怪物」が出てこないのも無理はない、と。

「そうした昔のやり方しかできない学校は甲子園で勝てなくなっている。高校野球ファンとしては、また『怪物』が出てきてほしい、という気持ちもありますけどね」

(聞き手=阿川大/日刊ゲンダイ)

▽柳川悠二(やながわ・ゆうじ) 1976年、宮崎県出身。2000年のシドニー五輪から6大会連続で夏季五輪を現地取材。高校野球は05年から取材し、16年には「永遠のPL学園」(小学館文庫)が第23回小学館ノンフィクション大賞を受賞。ノンフィクションライター。

■「甲子園と令和の怪物」を読者3人にプレゼント
 柳川悠二氏の新刊「甲子園と令和の怪物」を本紙愛読者3人にプレゼントします。

 ご希望の方はハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記のうえ、〒104-8007 日刊ゲンダイ「甲子園と令和の怪物」プレゼント係まで。22日の消印まで有効です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中日「ポスト立浪」に浮上する“第3の男” 侍J井端弘和監督、井上一樹二軍監督の名前が挙がるが…

  2. 2

    真田広之「エミー賞主演男優賞」快挙でようやく“上書き”される…葉月里緒奈との泥沼不倫劇

  3. 3

    小泉進次郎氏のトンチンカンが止まらない!「大学に行くのがすべてではない」「改憲はファストパス」まで飛び出す始末

  4. 4

    自己最多47号の大谷“独り勝ち”まである…防御率「30球団中26位」投壊ドジャースを襲うポストシーズン敗退危機

  5. 5

    一門親方衆が口を揃える大の里の“問題” 「まずは稽古」「そのためにも稽古」「まだまだ足りない稽古」

  1. 6

    巨人・大城に国内FA権「行使熟考説」…阿部監督がボロクソ批判も他球団は「お値ごろ捕手」に興味津々

  2. 7

    コメンテーター「早口すぎて何を言っているのか聞き取れない」ワースト5はこの人たちだ

  3. 8

    高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ…熱心な信者がXで「サナエ一択」を大拡散

  4. 9

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  5. 10

    高松商・浅野翔吾“清原超え”でスカウトこぞってドラ1評価!「走る筋肉ダルマ」の心技体