阪神コロナ感染で8月8人離脱の緊急事態…エース青柳で勝てる試合逃しさらなる痛恨

公開日: 更新日:

 奇跡の逆転優勝を狙う阪神に暗雲が垂れ込めた。

 9日のDeNA戦前、遊撃レギュラーの中野と助っ人右腕のウィルカーソンがコロナに感染したことが判明。感染疑いと判定された糸井、8日に感染が明らかになった熊谷とともに、4人もの一軍選手が登録抹消されたのだ。

 コロナ禍がチームをむしばみつつある。阪神は5日に主砲の大山がコロナに感染するなど今月だけで計8選手がコロナにより離脱。二軍も7月からコロナ禍に見舞われ、10日の試合はチーム編成が困難として中止が決定し、一軍での感染拡大も懸念される。

 そんな緊急事態の中で行われたこの日の試合は、今季ここまで12球団トップの12勝、防御率1.38を誇る青柳晃洋(28)が先発。6回2失点(自責点1)と粘りの投球を見せたものの、九回裏に4番手の加治屋が大田にサヨナラ打を浴び、ジ・エンド。

■4連敗中のヤクルトにプレッシャーを与えられず

 この日、ヤクルトが広島に敗れたため、ゲーム差は8.5のままとなったが、「この一敗はかなり痛い」と、阪神OBがこう続ける。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ