メジャーが本気で狙う「球宴メンバー3人の名前」 ロッテ朗希、ヤクルト村上だけじゃない!

公開日: 更新日:

 コロナ禍で大量12人の辞退者が出た今年のオールスター。26日に第1戦が行われ、日本ハム清宮幸太郎のサヨナラ本塁打でパが、セを3-2で下した。ヤクルト村上宗隆(22)、ロッテ佐々木朗希(20)という超新星らが年に1度のお祭りを盛り上げる中、今年のメンバーではその村上や佐々木に加え、オリックス山本由伸(23)が将来的なメジャー挑戦を視野に入れているといわれている。

 メジャーの各球団もこの3人の調査を継続しているが、本気で狙っている選手は他にもいる。米メディア関係者は「投手は楽天松井裕樹(26)、野手ではオリックスの吉田正尚(29)が注目されている」と言う。

 順調にいけば今オフに海外FA権(9年)を取得する松井は今季前半戦、32試合で1勝2敗3ホールド19セーブ、防御率1.74をマーク。奪三振率も14.52と高く、かねてメジャー志向がある。

 メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう話す。

「最速150キロを超えるハイファストボールを軸に、スライダー、フォークの空振り率は約3割と高い。メジャーで活躍できる条件が揃っているだけでなく、多くの球団が左のリリーバーを探している。松井は楽天と来季までの4年契約を結んでいますが、このオフにメジャー挑戦すれば、2年総額1000万ドル(約14億円)程度でパドレス、レンジャーズなど複数の球団が獲得に乗り出すでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも