朝倉未来がメイウェザーに負けても“損しない”ワケ 対決実現もボクシングファンからは不評

公開日: 更新日:

 6月19日に行われる、那須川天心(23)と武尊(30)の「キック頂上対決」を目前に控え、以前から噂されていたもう1つのビッグマッチが発表された。今年9月に実現するのは、プロボクシング元世界5階級チャンピオンのフロイド・メイウェザー(45)と総合格闘家の朝倉未来(29)のエキシビションマッチ。
 
 14日、米ラスベガスでの記者会見で両者が対峙すると、SNS上は“路上の伝説”の世界デビューに歓喜するファンの声で埋め尽くされた。だが“世紀の一戦”とは言ったものの、ボクシングファンからは次のような醒めた声も聞こえてくる。

<元5階級王者といってももう40代。それでも、那須川天心を子ども扱いしてるからね><エキシビションに味をしめた引退後のメイウェザーにとってRIZINは単なる出稼ぎ先にすぎない>

 朝倉戦で通算4度目のエキシビションマッチになるメイウェザーといえば、2018年の大みそかの那須川戦だろう。那須川から3回のダウンを奪い、TKO勝ちしている。滞在時間わずか50時間で、メイウェザーが稼いだファイトマネーはおよそ10億円。メイウェザーは日本滞在中に、付き人やボディーガードと六本木で豪遊する姿が写真週刊誌「フライデー」に激写されている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

    春闘「下請け泣かせ42社リスト」大企業の賃上げは中小企業の犠牲で成り立つ

  2. 2
    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

    2006年東大阪集団リンチ殺人事件 小林竜司死刑囚は「面会室ではにこやかで、話し方も丁寧だった」

  3. 3
    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

    犬かコヨーテか? テキサス州で保護された動物 DNA検査の結果で分かった正体

  4. 4
    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

    米国で最も人気のある犬 31年首位「ラブラドルレトリバー」2位転落、王座を奪ったのは

  5. 5
    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

    大谷翔平WBCで旋風も品行方正すぎて惹かれない?清原和博のような“やんちゃ”は時代錯誤か

  1. 6
    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

    日テレ「さんま御殿」NHKアナ大量出演は“青田買い”か? 夢の競演に隠された別の思惑

  2. 7
    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

    三浦瑠麗氏の“セレブアピール”なぜ嫌われた? 夫逮捕でもオシャレに決める強心臓

  3. 8
    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

    ドルガバを着て顔に野心が透ける三浦瑠麗さんのこと、あたし好きだったんだな

  4. 9
    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

    株価大幅下落の今がチャンス!家計を助ける3月確定株主優待「食品・外食」など33銘柄

  5. 10
    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念

    「なにわ男子」主演映画の動員数で高橋恭平が道枝駿佑を逆転か メンバーの切磋琢磨で生じる懸念