日本卓球男子に相次ぐドイツ留学…協会が抱える国内強化と海外移籍のジレンマ

公開日: 更新日:

 強化の根城はドイツだ。

 今年の全日本卓球男子シングルスで優勝したパリ五輪代表候補の戸上隼輔(20=世界ランク48位)がドイツ・ブンデスリーガ1部「オクセンハウゼン」と契約。Tリーグを離れ、活動拠点を海外へと移した。東京五輪でリザーブだった宇田幸矢(20=同26位)も今季からブンデス1部「ケーニヒスホーフェン」に所属。さらに「琉球アスティーダ」に籍を置く張本智和(18=同7位)もブンデス1部「ノイ・ウルム」に加入した。張本はあくまでも欧州チャンピオンズリーグへの限定的な参戦だから可能なのであって、Tリーグとシーズンの重なるブンデス1部は掛け持ち禁止。軸足をブンデスに置く戸上や宇田のTリーグ参戦はほとんど不可能だ。

 男子における欧州のトップはドイツ。これまでも多くの選手たちが武者修行の場にドイツを選び、水谷隼(32)が14歳で留学したのもドイツだった。水谷の場合、中学生だったこともあり、日本卓球協会が学校側との事前交渉などを支援。それが現在も続いているとなれば、国内強化の一方で海外移籍の支援をする矛盾も生じることになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • その他のアクセスランキング

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    【新連載】あくまで本人の意思を尊重。卒業生が覚悟を持って決めた進路を力いっぱい応援していく

  3. 3

    “スーパー中学生”ドルーリー朱瑛里に海外流出を危惧する声…弁護士を通じ異例の要請

  4. 4

    万博駅伝なぜ出ない?青学大名将の「名指し批判」に反論できない実業団監督のホンネ

  5. 5

    宇野昌磨にはハイレベルすぎる「羽生結弦のモデルケース」…アイスショープロデュースを発表も

  1. 6

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  2. 7

    卓球・木原美悠の父が教え子へのわいせつ容疑で逮捕!かつて語っていた天才愛娘へのスパルタ指導の中身

  3. 8

    青学大・太田蒼生が東京マラソンで魅せた「実業団選手には決して真似できない」果敢な走りっぷり

  4. 9

    日本陸連の呆れた体質…競歩・池田向希の「濡れ衣ドーピング処分」にまるで他人事

  5. 10

    国内主要マラソン大会で男女ともに「運営ミス連発」の根本原因…元日本陸連競技委員長が語る

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  2. 2

    旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった

  3. 3

    杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

  4. 4

    2度目の離婚に踏み切った吉川ひなの壮絶半生…最初の夫IZAMとは"ままごと婚"と揶揄され「宗教2世」も告白

  5. 5

    フジテレビ“女子アナ王国”崩壊のドミノ状態…永島優美&椿原慶子に加え、岸本理沙アナも電撃退社へ

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  3. 8

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 9

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  5. 10

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に