レッドソックス澤村156km 酷寒の中で5戦連続無失点の好投

公開日: 更新日:

 日本人ルーキー右腕の勢いが止まらない。

 レッドソックス・澤村拓一(33)が13日(日本時間14日)のツインズ戦に登板し、1回を無安打無失点1奪三振。これで2日のオリオールズ戦でデビューしてから5試合連続の無失点と、安定感を披露している。

 同点の六回、先発左腕ぺレスの後を受けて2番手でマウンドに上がった澤村。先頭のアストゥディロに味方の失策で出塁を許すと、続くシモンズの当たりは頭部付近の強烈なライナー。これを間一髪でかわして、二ゴロ併殺に打ち取った。最後は9番ケーブを自己最速タイの約156キロの直球で空振り三振に仕留めた。

 試合が行われた敵地ターゲット・フィールド(ミネソタ州)は試合前、気温1度を記録。雪が舞う悪条件をはねのけてルーキー右腕がきっちりと仕事をこなした。

 澤村の好投もあってチームは7連勝。ルーキーリリーバーは今や好調なチームに欠かせない存在になってきた。

■マエケン、次戦15日に変更

 本拠地ミネアポリス近郊で警官による黒人男性射殺事件を受けて12日のレッドソックス戦が延期となり、登板がずれ込んだ前田健太(33)は14日(同15日)のレ軍とのダブルヘッダー第1試合に先発する。前田は7イニング制の試合で今季2勝目を目指す。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり