著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

松山英樹のマスターズに期待 不調の渋野は練習量増がカギ

公開日: 更新日:

 今週のメジャー「マスターズ」(12日開幕)に向けて、松山英樹が調子を上げてきました。

 先週の「ヒューストン・オープン」は5打差8位発進の最終日にコースレコードタイの63をマークしてトップを猛追し、今季ベストの2位フィニッシュと勢いがあります。

 それも2カ月前の全米オープンの教訓が生きたはずです。4位発進の最終日に崩れて17位と悔しい思いをしました。それから4日目の戦い方が改善され、「ZOZOチャンピオンシップ」最終日も4日間ベストの66です。

 冷静に、自分がやるべきことが明確になって、好プレーにつながっています。

 いい形でオーガスタ・ナショナルGCに乗り込むことができますが、4月開催から11月に変更になったマスターズに向けて、練習日からコース状況をいち早く判断できたほうが有利です。春とは違う気候や風向きに戸惑うこともありますが、これまでのイメージを消して、セカンドショットの距離感をつかむことです。

 同時に、調子が上向きなだけに、自分自身に期待をかけすぎて気持ちが高ぶらないことも大事です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も