来季の大谷は「投手専念」二刀流推進の後ろ盾GMが解任必至

公開日: 更新日:

 これまで全米の注目を集めた二刀流が、来季は1本の刀だけで勝負することになるかもしれない。今季、投打とも低空飛行が続いたエンゼルス・大谷翔平(26)のことだ。

 2018年10月に受けた右肘靱帯を修復するトミー・ジョン(TJ)手術から復帰し、二刀流として期待された今季は投打ともからっきし。投手では2試合計1回3分の2に登板し、0勝1敗、防御率37・80。右肘周辺の筋肉を痛めて投手は早々と断念。23日(日本時間24日)のパドレス戦で7号2ランを放ったものの、ここまで41試合で144打数28安打の打率・194、7本塁打、24打点。チームはプレーオフ出場の可能性を残していたことから、極度の打撃不振を理由に今月12日(日本時間13日)のロッキーズ戦から5戦連続で欠場した。

 投げては160キロの剛速球、打っては特大の一発を放つどころか、投手を務めれば故障続き、打席でもサッパリ。投打とも結果を残せない大谷の起用法はエンゼルス首脳陣の頭痛の種になっているが、関係者の話を総合すると、来季は投手に専念することになりそうだという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    佐藤輝明&森下翔太の覚醒で阪神「歴史的大記録」達成の予感…実現すれば40年ぶりの快挙

  4. 4

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  5. 5

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  1. 6

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家

  2. 7

    三山凌輝がNYライブで復帰もファン真っ二つ…プロデューサーSKI-HIの“1億円頂き男子”擁護は正解か

  3. 8

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 9

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 10

    巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた