西武は“緩い”から強い? 相内3度目「対外試合禁止」の裏側

公開日: 更新日:

 西武は20日、相内誠(26)と佐藤龍世(23)が新型コロナウイルスによる自粛期間中の4月に「不要不急」の外出をした上に、道路交通法違反もあったと発表。両選手を無期限の対外試合出場禁止処分とし、当面はユニホームの着用も禁止した。

 当時は新型コロナの感染を警戒し、球団が全選手に外出自粛を通達していた時期。にもかかわらず、車でのこのこ遊びに行ったばかりか、ハンドルを握っていた佐藤は法定速度60キロのトンネル内を89キロオーバーの149キロで走っていた。その後、警察による事情聴取を受けながら、球団への報告があったのは今月17日。隠し通せると思っていたのかもしれない。

 特に相内は2012年のドラフト2位で指名されながら、入団前の同年12月に無免許運転とスピード違反で摘発。14年には未成年での飲酒・喫煙がバレ、いずれも今回同様、対外試合禁止処分を食らっている。さらに新型コロナの危険が叫ばれていた今年3月には同僚の金子とともに、六本木で合コンに参加していた。

 西武は正捕手の森も自粛期間中に女性を自宅に呼ぶなど、危機感のなさを露呈。これでは球団の教育が甘いと言われても無理はない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧