柔道金メダリスト内柴正人さん 第2の人生は“銭湯のオヤジ”

公開日: 更新日:

 五輪男子柔道でアテネ・北京の2大会連続金メダルを獲得。2度にわたる紫綬褒章受章をはじめ、数々の栄誉に輝いた。本日登場の内柴正人さん(42)だ。さて、今どうしているのか?

  ◇  ◇  ◇

 「取材? 俺、銭湯のオヤジですよ」

 熊本県八代市、九州自動車道・八代ICから車で1分の温泉銭湯「つる乃湯八代店」。フロントには紺色のTシャツに短パン、キャップ姿の内柴さんがいた。

「今年1月24日からここで働いてまして、今は総責任者であるマネジャーです。とはいっても、大浴場や13室ある家族風呂、併設のビジネスホテルの管理・清掃業務、ボイラーや配管のメンテナンス、経理を含めた事務作業……、早い話が雑用含めた何でも屋さんです。アハハハハ」

 体重は現役時代から3キロ増えて約75キロ。だがTシャツ越しにも、そのマッチョぶりがわかるほど筋骨隆々。ガニ股でノッシノッシと歩く姿は、まるでゴリラのようだ。

 同店は、単純アルカリ温泉の循環掛け流しで、大浴場のほか、桧風呂、洞窟風呂などと2種類のサウナ、飲食スペースを持つスーパー銭湯スタイル。それでいて料金は税込み大人400円(!)と格安である。

「もともと水産関係の会社を経営していた橋本敏生社長が、『低料金で疲れを癒やし、ゆっくりと楽しめる場所を』との思いで始めました。だから近隣の銭湯に比べてもリーズナブルなんです。ほかに熊本店、鹿児島県出水市にも姉妹店があり、空いていたのがここのポストでした」

 それにしても、なぜ、銭湯のマネジャーになったのか? 2018年7月にキルギスの柔道連盟総監督に就任したはずだが……。

「キルギスは昨年12月に契約が終了して辞めています。で、帰国後、旧知の橋本社長にお会いした際に、『特に仕事が決まっていないならウチで働かないか?』とお誘いいただき、即決しました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 3

    木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は?…民放聞き取り調査で降板、打ち切りが濃厚に

  1. 6

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

  2. 7

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  3. 8

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 9

    9000万円トラブル“鎮火”失敗の中居正広…過去の薬物疑惑まで再燃で火だるま確実

  5. 10

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応