大坂、錦織ら米人種差別に抗議 五輪出場中の掲示は厳罰も

公開日: 更新日:

 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(25)、女子テニス大坂なおみ(22)、プロバスケットボールNBAウィザーズの八村塁(22)らが2日(日本時間3日)、自身のSNSで、米国内を揺るがしている人種差別に抗議の意思を表明した。

 大谷らは抗議運動である「Black Out Tuesday(真っ黒な火曜日)」に賛同して、SNS上に黒塗りの画像を投稿。男子テニスの錦織圭(30)らも同様の画像を掲載した。

 米国では現在、ミネソタ州での白人警官による黒人への過度な拘束により死亡した事件に端を発し、各地で抗議デモが多発している。これに米スポーツ界も敏感に反応しており、多くの黒人選手がプレーするNBAではキングの異名を持つレブロン・ジェームズ(レイカーズ)らスター選手が非難のコメントを寄せている。

 一連のデモを「テロ」と断定したトランプ大統領への反発もあり、沈静化する気配はないが、この問題は米国内にとどまりそうにない。長期化すれば、来年の東京五輪に飛び火するのは必至だ。

 これまで五輪はたびたび、政治や宗教、人種問題を主張する場として利用されてきた。日本もターゲットにされ、2012年ロンドン五輪男子サッカー3位決定戦後、韓国選手が竹島の領有権を主張するメッセージを掲げたことがあった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上