履けば好記録という打ち出の小槌…厚底ナイキの故障リスク

公開日: 更新日:

 最大のメリットが体をむしばむことになるかもしれない。

■日本新記録の小椋も警告

 2日の香川・丸亀国際ハーフマラソンで日本新の1時間0分0秒で2位に入った小椋裕介(26)は、レースで今話題のナイキの厚底シューズを履いていた。小椋は昨年11月から使用しているシューズの恩恵を認めた上で、「骨盤回りに負担がある。けがのリスクが高い」とも言った。

 マラソンや駅伝選手の間で爆発的に普及しているナイキの「ヴェイパーフライ」シリーズは、靴底の厚さが36ミリもある。簡単に言えば、傾斜のある厚いソールに埋め込まれたカーボンプレートが高いクッション性と反発力を生み、それが推進力につながるといわれている。陸上界には「あれは履くドーピングだ」という声もあり、「世界陸連が規制をかけて東京五輪では使えなくなる」との噂が世界中を駆け巡った。

 このシューズは市民ランナーにも愛用者が多いのだが、履いているすべての人の記録が伸びるわけではない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 3

    木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は?…民放聞き取り調査で降板、打ち切りが濃厚に

  1. 6

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

  2. 7

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  3. 8

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 9

    9000万円トラブル“鎮火”失敗の中居正広…過去の薬物疑惑まで再燃で火だるま確実

  5. 10

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応