超高速Vでも…青学・原監督「箱根駅伝お先真っ暗」の理由

公開日: 更新日:

 例年以上に選手の足元に注目が集まった。

 青学大の2年ぶり5度目の総合優勝で幕を閉じた第96回箱根駅伝。2日の往路を新記録の5時間21分16秒で制した青学大は、昨3日の復路でも他校を圧倒した。往復で大会記録を一気に6分以上も更新する10時間45分23秒での完全優勝である。

「3分2秒差の2位に終わった東海大も大会新記録。全10区のうち、実に7区間で区間新が誕生した。11年ぶりに区間記録を更新した2区の相沢(東洋大)は、箱根駅伝100年の歴史で初となる『5分台(1時間5分57秒)』をマーク。3区のビンセント(ケニア=東京国際大)の59分25秒はハーフマラソンの世界歴代5位に相当するタイムです。区間新を叩き出した選手が13人も出て、そのほとんどがナイキ社製の厚底シューズを履いていたため、関係者の間では『履くドーピング』なんて声まで出ました」(大会関係者)

 実際、今大会でのナイキの厚底シューズの着用率は80%超。昨年大会から倍増した。アディダス社とスポンサー契約を結んでいる青学大も今回は全選手がナイキのシューズを履き、2年ぶり5度目の総合優勝を果たしたのだ。マラソンなどの陸上長距離界を席巻するナイキの厚底シューズは、簡単に言えば、ソールに埋め込まれたカーボンプレートが高いクッション性と反発力を生み、それが推進力につながるといわれる。関係者が「履くドーピング」とこぼすゆえんだが、それほどまでに効果はあるのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報