セは来季も巨人の独り勝ち濃厚 ライバル5球団に好材料なし

公開日: 更新日:

 そもそも最終戦の中日戦に敗れた広島の自滅や、消化試合の援護を受けた3位だったのだ。1年を通じて宿敵に一方的にやられた罪は重い。それなのに、阪神の矢野監督は「ここまで来られて楽しかった」と最後までのんき。こんな体たらくでは、来季も巨人にいいようにやられるのではないか。

■広島も監督交代で潮目が変わる

 リーグ4連覇を逃し、4年ぶりのBクラス4位となった広島は、セ・リーグで唯一、巨大戦力の巨人と戦えるチームだった。今季も14勝10敗1分けと圧倒したが、緒方監督が退任し、佐々岡投手コーチが監督に就任。これで潮目が変わりそうだ。

 チーム防御率を昨年の4・12からリーグ2位の3・68に改善したことが評価されたといわれるものの、一方でV3に貢献した守護神・中崎、一岡が勤続疲労により大不振。それを復調させられず、自慢の救援陣が崩壊した。V3中に2ケタ勝利を挙げるなど活躍した岡田や薮田も低迷。必ずしも投手陣が機能したわけではなかった。松田オーナーは「人柄の良さで包み込むタイプ」と評している。買われているのはその人柄だけ、という厳しい声もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    佐藤輝明&森下翔太の覚醒で阪神「歴史的大記録」達成の予感…実現すれば40年ぶりの快挙

  4. 4

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  5. 5

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  1. 6

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家

  2. 7

    三山凌輝がNYライブで復帰もファン真っ二つ…プロデューサーSKI-HIの“1億円頂き男子”擁護は正解か

  3. 8

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 9

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 10

    巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた